目録件名 | 概要情報 |
栗太郡老上村野路、無格社、八幡神社・都久夫須麻神社、都久夫須麻神社を八幡神社に合祀の上、村社新宮神社へ移転
|
歴史公文書(文書)
明-す-197
大正5年神社廃合願届書願
1
1
大正5年1月22日
知事
―
社寺係
公開
|
甲賀郡土山村北土山、無格社、牛尾神社・若宮神社、郷社田村神社へ合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-197
大正5年神社廃合願届書願
2
2
大正4年10月29日
知事
―
社寺係
公開
|
神崎郡建部村瓦屋寺、無格社、白山神社・野神神社・稲荷神社、村社牛尾神社へ合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-197
大正5年神社廃合願届書願
3
3
明治42年9月23日
知事
―
社寺係
公開
|
神崎郡建部村北、無格社、国常神社、村社三宮神社へ合祀移転
|
歴史公文書(文書)
明-す-197
大正5年神社廃合願届書願
4
4
明治42年9月14日
知事
―
社寺係
公開
|
神崎郡山上村山上、郷社、歳苗神社、境内社、藤切神社、同境内神社八幡神社へ合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-197
大正5年神社廃合願届書願
5
5
明治44年11月30日
知事
―
社寺係
公開
|
愛知郡愛知川町市、無格社、八幡神社・若宮神社、豊国村郷社豊満神社へ合祀合霊
|
歴史公文書(文書)
明-す-197
大正5年神社廃合願届書願
6
6
明治44年10月14日
知事
―
社寺係
公開
|
愛知郡西小椋村上岸本、無格社、新宮社、村社春日神社へ合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-197
大正5年神社廃合願届書願
7
7
大正4年12月24日
知事
―
社寺係
公開
|
愛知郡豊椋村大清水、無格社、高田神社、村社大山咋命神社へ合併
|
歴史公文書(文書)
明-す-197
大正5年神社廃合願届書願
8
8
明治42年3月8日
知事
―
社寺係
公開
|
犬上郡福満村宇尾、無格社、白山神社、廃社
|
歴史公文書(文書)
明-す-197
大正5年神社廃合願届書願
9
9
明治45年7月4日
知事
―
社寺係
公開
|
坂田郡伊吹村弥高、無格社、神明神社、村社平野神社へ合併
|
歴史公文書(文書)
明-す-197
大正5年神社廃合願届書願
10
10
明治42年5月22日
知事
―
社寺係
公開
|