目録件名 | 概要情報 |
野洲郡篠原村長島無格社春日神社、村社長島神社へ移転
|
歴史公文書(文書)
明-す-194
大正3年神社廃合願届書綴
40
41
明治44年6月26日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
野洲郡野洲町小篠原無格社古宮神社、村社稲荷神社へ移転
|
歴史公文書(文書)
明-す-194
大正3年神社廃合願届書綴
41
42
大正2年8月30日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
神崎郡南五個荘村下日吉無格社山之神社、村社五箇神社境内神社綾神社へ合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-194
大正3年神社廃合願届書綴
42
43
明治43年4月7日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
神崎郡南五個荘村石馬寺無格社綾神社、村社五箇神社へ合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-194
大正3年神社廃合願届書綴
43
44
明治43年6月25日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
伊香郡杉野村杉野無格社(小字石麻)八幡神社・無格社(小字里ノ内)八幡神社・白山神社、村社横山神社境内神社として合併し四ノ神社と改称、無格社(小字里ノ内)六座神社廃社
|
歴史公文書(文書)
明-す-194
大正3年神社廃合願届書綴
44
45
明治42年2月10日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
欠
|
歴史公文書(文書)
明-す-194
大正3年神社廃合願届書綴
45
46
―
―
内務部教育課社寺
未審査
|
野洲郡守山町吉身無格社日吉神社、郷社馬路石辺神社へ移転
|
歴史公文書(文書)
明-す-194
大正3年神社廃合願届書綴
46
47
明治44年9月27日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
野洲郡北里村小田無格社貴船神社、村社小田神社へ合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-194
大正3年神社廃合願届書綴
47
48
明治45年6月7日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
野洲郡北里村小田無格社行事神社、村社小田神社へ合祀
|
歴史公文書(文書)
明-す-194
大正3年神社廃合願届書綴
48
49
大正2年2月17日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
伊香郡高時村大見無格社八幡神社、村社大見神社へ移転合併、無格社鵜巌神社、村社大見神社境内神社鵜巌神社へ合霊
|
歴史公文書(文書)
明-す-194
大正3年神社廃合願届書綴
49
50
明治43年1月28日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|