目録件名 | 概要情報 |
永原村大字菅浦字奥出、無格社、白山神社、村社保良神社へ合併の上須賀神社と改称の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-192
伊香郡神社廃合願届書類編冊
33〈-5〉
61
明治42年4月8日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
永原村大字菅浦字内場、小林神社境内社、日吉神社、村社保良神社へ合併の上須賀神社と改称の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-192
伊香郡神社廃合願届書類編冊
33〈-6〉
62
明治42年4月8日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
永原村大字菅浦字内場、小林神社境内社、蛭子社・大国社、村社保良神社へ合併の上須賀神社と改称の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-192
伊香郡神社廃合願届書類編冊
33〈-7〉
63
明治42年4月8日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
永原村大字菅浦字内場、小林神社境内社、愛宕神社、村社保良神社へ合併の上須賀神社と改称の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-192
伊香郡神社廃合願届書類編冊
33〈-8〉
64
明治42年4月8日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
永原村大字菅浦字内場、神明社境内社、豊受神社、村社保良神社へ合併の上須賀神社と改称の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-192
伊香郡神社廃合願届書類編冊
33〈-9〉
65
明治42年4月8日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
永原村大字菅浦字内場、天満宮境内社、八幡神社、村社保良神社へ合併の上須賀神社と改称の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-192
伊香郡神社廃合願届書類編冊
33〈-10〉
66
明治42年4月8日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
永原村大字庄字和倉、無格社、八幡社、村社日吉神社へ合併の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-192
伊香郡神社廃合願届書類編冊
34〈-1〉
67
明治42年6月4日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
永原村大字庄字牛岡、無格社、稲荷社、村社日吉神社へ合併の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-192
伊香郡神社廃合願届書類編冊
34〈-2〉
68
明治42年6月4日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
永原村大字庄字明知谷、無格社、山神社、村社日吉神社へ合併の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-192
伊香郡神社廃合願届書類編冊
34〈-3〉
69
明治42年6月4日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
永原村大字中字穴谷、無格社、山神社、村社日吉神社へ合併の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-192
伊香郡神社廃合願届書類編冊
34〈-4〉
70
明治42年6月4日
知事
―
内務部教育課
未審査
|