目録件名 | 概要情報 |
野洲郡大篠原村村社大笹原神社
|
歴史公文書(文書)
明-す-70-1
宗教(社寺明細帳異動)
明治18年社寺明細帳異動届編冊、付教務所・説教所異動届
2〈-14〉
31
明治18年3月19日
県令代理
内務卿
庶務課社寺部
未審査
|
愛知郡長野村字北住村持地蔵堂
|
歴史公文書(文書)
明-す-70-1
宗教(社寺明細帳異動)
明治18年社寺明細帳異動届編冊、付教務所・説教所異動届
2〈-15〉
32
明治18年3月25日
県令代理
内務卿
庶務課社寺部
未審査
|
坂田郡志賀谷村真言宗光明院
|
歴史公文書(文書)
明-す-70-1
宗教(社寺明細帳異動)
明治18年社寺明細帳異動届編冊、付教務所・説教所異動届
2〈-16〉
33
明治18年1月13日
県令代理
内務卿
庶務課社寺部
未審査
|
坂田郡祝村真宗大谷派勝福寺
|
歴史公文書(文書)
明-す-70-1
宗教(社寺明細帳異動)
明治18年社寺明細帳異動届編冊、付教務所・説教所異動届
2〈-17〉
34
明治18年2月24日
県令代理
内務卿
庶務課社寺部
未審査
|
東浅井郡宮部村真宗大谷派休安寺
|
歴史公文書(文書)
明-す-70-1
宗教(社寺明細帳異動)
明治18年社寺明細帳異動届編冊、付教務所・説教所異動届
2〈-18〉
35
明治18年3月11日
県令代理
内務卿
庶務課社寺部
未審査
|
社寺異動に付御届(明治18年4月より8月迄社寺仏堂異動取調書)
|
歴史公文書(文書)
明-す-70-1
宗教(社寺明細帳異動)
明治18年社寺明細帳異動届編冊、付教務所・説教所異動届
3
36
明治18年9月9日
県令
内務卿
庶務課社寺部
未審査
|
東浅井郡曽根村字長寺立無格社天満神社
|
歴史公文書(文書)
明-す-70-1
宗教(社寺明細帳異動)
明治18年社寺明細帳異動届編冊、付教務所・説教所異動届
3〈-1〉
37
明治18年4月10日
県令
内務卿
庶務課社寺部
未審査
|
野洲郡野洲村郷社新川神社
|
歴史公文書(文書)
明-す-70-1
宗教(社寺明細帳異動)
明治18年社寺明細帳異動届編冊、付教務所・説教所異動届
3〈-2〉
38
明治18年4月10日
県令
内務卿
庶務課社寺部
未審査
|
栗太郡古高村真宗大谷派専光寺
|
歴史公文書(文書)
明-す-70-1
宗教(社寺明細帳異動)
明治18年社寺明細帳異動届編冊、付教務所・説教所異動届
3〈-3〉
39
明治18年4月6日
県令
内務卿
庶務課社寺部
未審査
|
栗太郡辻村天台宗真盛派八王寺
|
歴史公文書(文書)
明-す-70-1
宗教(社寺明細帳異動)
明治18年社寺明細帳異動届編冊、付教務所・説教所異動届
3〈-4〉
40
明治18年4月7日
県令
内務卿
庶務課社寺部
未審査
|