目録件名 | 概要情報 |
招魂社移転の儀に付問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-す-69
明治16~23年社寺に関する諸書類編冊
24
31
明治23年6月19日
知事
社寺局長
内務部第3課社寺係
未審査
|
寺院保存金潤益金下附願指令
|
歴史公文書(文書)
明-す-69
明治16~23年社寺に関する諸書類編冊
25
32
明治23年7月17日
知事
栗太郡老上村石津寺
内務部第3課社寺係
未審査
|
社寺仏堂の内維新前旧政府より建物造修費支給の分調査回答の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-69
明治16~23年社寺に関する諸書類編冊
26
33
明治23年8月15日
知事
社寺局長
内務部第3課社寺係
未審査
|
祠官掌進退上の義に付伺の件(都久夫須麻神社の波久奴神社祠官)
|
歴史公文書(文書)
明-す-69
明治16~23年社寺に関する諸書類編冊
27
34
明治23年8月9日
県第1部
東浅井郡竹生村役場
内務部第3課社寺係
未審査
|
試験の件(学階証割印)上伸書
|
歴史公文書(文書)
明-す-69
明治16~23年社寺に関する諸書類編冊
28
35
明治23年9月10日
県皇典講究分所長
知事
内務部第3課社寺係
未審査
|
社入金本流用の義に付伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-す-69
明治16~23年社寺に関する諸書類編冊
29
36
明治23年9月19日
知事
多賀神社
内務部第3課社寺係
未審査
|
比叡山延暦寺及滋賀院門跡紋章御届
|
歴史公文書(文書)
明-す-69
明治16~23年社寺に関する諸書類編冊
30
37
明治23年11月20日
天台宗座主
知事
内務部第3課社寺係
未審査
|
真宗両派の仏事執行の節勧文朗読等警察署へ届出に及ばずの件
|
歴史公文書(文書)
明-す-69
明治16~23年社寺に関する諸書類編冊
31
38
明治23年2月15日
内務書記官
知事
内務部第3課社寺係
未審査
|