表示件数   
72 2  3  4  5  8  
目録件名 概要情報
滋賀郡下阪本村日吉神社摂社唐崎神社、訂正
歴史公文書(文書) 明-す-66 明治17、18年社寺仏堂異動書類 1〈-1〉 1 明治17年1月7日 庶務課社寺係 未審査
滋賀郡坂本村日吉神社末社東照宮、明細書
歴史公文書(文書) 明-す-66 明治17、18年社寺仏堂異動書類 1〈-2〉 2 明治17年1月7日 庶務課社寺係 未審査
境内神社同仏堂脱漏編入の義に付伺、甲賀郡竜法師村村社天満宮境内神社3社
歴史公文書(文書) 明-す-66 明治17、18年社寺仏堂異動書類 2〈-1〉 3 明治16年11月7日 県令代 内務卿 庶務課社寺係 未審査
境内神社同仏堂脱漏編入の義に付伺、甲賀郡鳥居野村無格社新宮神社境内神社6社
歴史公文書(文書) 明-す-66 明治17、18年社寺仏堂異動書類 2〈-2〉 4 明治16年11月7日 県令代 内務卿 庶務課社寺係 未審査
境内神社同仏堂脱漏編入の義に付伺、甲賀郡長野村村社新宮神社境内神社1社
歴史公文書(文書) 明-す-66 明治17、18年社寺仏堂異動書類 2〈-3〉 5 明治16年11月7日 県令代 内務卿 庶務課社寺係 未審査
境内神社同仏堂脱漏編入の義に付伺、甲賀郡下馬杉村村社島神社境内神社2社
歴史公文書(文書) 明-す-66 明治17、18年社寺仏堂異動書類 2〈-4〉 6 明治16年11月7日 県令代 内務卿 庶務課社寺係 未審査
境内神社同仏堂脱漏編入の義に付伺、甲賀郡池田村村社檜尾神社境内神社1社
歴史公文書(文書) 明-す-66 明治17、18年社寺仏堂異動書類 2〈-5〉 7 明治16年11月7日 県令代 内務卿 庶務課社寺係 未審査
境内神社同仏堂脱漏編入の義に付伺、甲賀郡池田村無格社八坂神社境内神社1社
歴史公文書(文書) 明-す-66 明治17、18年社寺仏堂異動書類 2〈-6〉 8 明治16年11月7日 県令代 内務卿 庶務課社寺係 未審査
境内神社同仏堂脱漏編入の義に付伺、甲賀郡池田村浄土宗地蔵院境内仏堂1宇
歴史公文書(文書) 明-す-66 明治17、18年社寺仏堂異動書類 2〈-7〉 9 明治16年11月7日 県令代 内務卿 庶務課社寺係 未審査
境内神社同仏堂脱漏編入の義に付伺、甲賀郡稗谷村村社日枝神社境内神社3社
歴史公文書(文書) 明-す-66 明治17、18年社寺仏堂異動書類 2〈-8〉 10 明治16年11月7日 県令代 内務卿 庶務課社寺係 未審査
72 2  3  4  5  8