目録件名 | 概要情報 |
社寺社殿本堂外の拝殿庫裏其他建物間数取調目録
|
歴史公文書(文書)
明-す-63
追加明細帳取調に係る書類綴
4〈-63〉
111
明治
栗太郡役所
―
庶務課社寺係
未審査
|
社寺社殿本堂外建物間数取調の件に付回答督促
|
歴史公文書(文書)
明-す-63
追加明細帳取調に係る書類綴
4〈-64〉
112
明治14年10月
庶務課
栗太野洲郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
観音寺村観音寺境内行者堂建物間数脱落に付取調の件照会・回答
|
歴史公文書(文書)
明-す-63
追加明細帳取調に係る書類綴
4〈-65〉
113
明治15年2月
庶務課
栗太野洲郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
社堂外建物取調書の内不判明の廉取調依頼
|
歴史公文書(文書)
明-す-63
追加明細帳取調に係る書類綴
4〈-66〉
114
明治14年12月
庶務課
栗太野洲郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
上申書(日出神社、稲荷神社社殿の他建物無之件)
|
歴史公文書(文書)
明-す-63
追加明細帳取調に係る書類綴
4〈-67〉
115
明治14年8月
(野洲郡須原村)戸長代理代
県令
庶務課社寺係
未審査
|
上申書(杜若神社社殿の他建物無之件)
|
歴史公文書(文書)
明-す-63
追加明細帳取調に係る書類綴
4〈-68〉
116
明治14年10月
(野洲郡菖蒲村)戸長代書役
県令
庶務課社寺係
未審査
|
社寺明細帳の義に付上申書(稲荷神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-63
追加明細帳取調に係る書類綴
4〈-69〉
117
明治14年6月
(野洲郡喜合新田)戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
社寺明細帳の義に付上申書(厳島、道祖、進藤、日吉、愛宕、野々宮神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-63
追加明細帳取調に係る書類綴
4〈-70〉
118
明治14年6月
(野洲郡吉川村)戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
上申書(大水口神社社殿の他建物無之件)
|
歴史公文書(文書)
明-す-63
追加明細帳取調に係る書類綴
4〈-71〉
119
明治14年8月
(野洲郡幸津川村)戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
上申書(鎮守社の他建物無之件)
|
歴史公文書(文書)
明-す-63
追加明細帳取調に係る書類綴
4〈-72〉
120
明治14年9月
野洲郡立田村戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|