目録件名 | 概要情報 |
郡役所照会案(社寺明細帳の訂正分提出期限の件)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-6〉
61
明治13年4月
庶務課
三方郡役所・大飯郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
神社調帳の内前々提出の分返戻の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-7〉
62
明治13年5月
三方郡役所
庶務課
庶務課社寺係
未審査
|
三方郡役所照会案(海山村広峰神社他5社届漏分の明細帳に関する件)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-8〉
63
明治13年5月
庶務課
三方郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
社寺明細帳上申(生倉村山脇神社、宗像神社、観音堂、2通)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-9〉
64
明治13年1月
(三方郡生倉村)戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
届洩堂宇今般記入候に付御届(能登野村観世音堂、2通)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-10〉
65
明治13年1月
三方郡能登野村戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
仏堂届洩の儀に付上申書(白屋村薬師堂、2通)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-11〉
66
明治12年12月
三方郡白屋村戸長
―
庶務課社寺係
未審査
|
社寺明細書上申(向笠村国津神社、弁財天社、午頭天王社、浄林寺、月輪寺)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-12〉
67
明治13年1月
(三方郡向笠村)戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
三方郡役所照会案(海山村広峰神社他5社届漏分の明細帳に関する件)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-13〉
68
明治13年5月
庶務課
三方郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
届洩の神社更に記入御届(横渡村明神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-14〉
69
明治13年4月
(三方郡)横渡村総代人
県令
庶務課社寺係
未審査
|
届洩の神社更に記入御届(黒田村聖神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-15〉
70
明治13年4月
(三方郡)黒田村総代人
県令
庶務課社寺係
未審査
|