目録件名 | 概要情報 |
上申(北塩屋村宗像神社地所の件、2通)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
11〈-12〉
51
明治13年5月
遠敷郡北塩屋村戸長
遠敷郡長
庶務課社寺係
未審査
|
上申書(山祇社を山神社に訂正の件)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
11〈-13〉
52
明治13年5月
遠敷郡池河内村戸長代理臨時事務担当人
県令
庶務課社寺係
未審査
|
始末書(下吉田村若宮八幡宮祠所在地に関する件)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
11〈-14〉
53
明治13年5月
(遠敷郡)下吉田村戸長、井ノ口村戸長
遠敷郡長
庶務課社寺係
未審査
|
申牒書(麻生野村無格社2社、海士阪村無格社3社取調の件)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
11〈-15〉
54
明治13年5月
(遠敷郡麻生野村、海士阪村)戸長
遠敷郡役所社寺御掛り
庶務課社寺係
未審査
|
下田村村持一船開山堂由緒並距離数及一般の称号等取調の件に付回答督促
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
12
55
明治14年1月
庶務課
遠敷郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
社寺明細表進達書
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-1〉
56
明治13年2月
三方郡長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
社寺明細帳遺漏の分進達
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-2〉
57
明治13年3月
三方郡長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
社寺明細帳訂正依頼の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-3〉
58
明治13年3月
庶務課
三方郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
郡役所へ照会案(社寺明細帳訂正方督促)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-4〉
59
明治13年5月
庶務課
三方郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
三方郡役所照会案(佐田村28所神社並常神浦常神社明細帳訂正依頼の件)
|
歴史公文書(文書)
明-す-62
明細帳編製に付郡役所往復書類
13〈-5〉
60
明治13年4月
庶務課
三方郡役所
庶務課社寺係
未審査
|