目録件名 | 概要情報 |
高島郡役所照会案(音羽村観音堂名称に関する件)・回答
|
歴史公文書(文書)
明-す-61
明細帳編製に付郡役所往復書類
9〈-12〉
21
明治13年7月
庶務課
高島郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
高島郡役所へ照会案(鴨村日吉神社・音羽村観音堂につき取調の件)・回答、高島郡音羽村御影堂明細書
|
歴史公文書(文書)
明-す-61
明細帳編製に付郡役所往復書類
9〈-13〉
22
明治13年7月
庶務課
高島郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
鴨村日吉神社境内所有地の字取調の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-61
明細帳編製に付郡役所往復書類
9〈-14〉
23
明治13年7月
高島郡鴨村戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
大飯郡所轄内神社其他取調書標目、大飯郡所轄内寺院其他取調書目録、大飯郡所轄内寺院其他取調書標目、大飯郡所轄内寺院其他取調書目録、大飯郡所轄内寺院其他取調書
|
歴史公文書(文書)
明-す-61
明細帳編製に付郡役所往復書類
10
24
明治
―
―
庶務課社寺係
未審査
|
大飯郡役所照会案(社寺明細帳不都合の廉訂正の件)・回答、大飯郡明細帳訂正の分
|
歴史公文書(文書)
明-す-61
明細帳編製に付郡役所往復書類
11
25
明治13年7月
庶務課
大飯郡役所
庶務課社寺係
未審査
|
指令書案(長楽寺鎮守天満宮並金刀比羅宮移転願に対する許可指令書)
|
歴史公文書(文書)
明-す-61
明細帳編製に付郡役所往復書類
12〈-1〉
26
明治13年5月
庶務課主任9等属
―
庶務課社寺係
未審査
|
大島村長楽寺鎮守天満宮並金刀比羅宮移転願書進達の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-61
明細帳編製に付郡役所往復書類
12〈-2〉
27
明治13年5月
大飯郡役所
庶務課
庶務課社寺係
未審査
|
鎮守社境内へ移転願
|
歴史公文書(文書)
明-す-61
明細帳編製に付郡役所往復書類
12〈-3〉
28
明治13年5月
大飯郡大島村長楽寺兼務宝楽寺住職・証人2名
県令
庶務課社寺係
未審査
|
社寺明細帳の儀に付御断書(2通)
|
歴史公文書(文書)
明-す-61
明細帳編製に付郡役所往復書類
13
29
明治12年12月
大飯郡高浜宮崎町外1ケ町戸長、若宮町外2ケ町戸長
県令
庶務課社寺係
未審査
|
川上村山神社並稲荷神社境内地字記入落の儀に付回答、従来無届矯陋明細書御下戻を請う堂宇名取調書
|
歴史公文書(文書)
明-す-61
明細帳編製に付郡役所往復書類
14〈-1〉
30
明治13年5月
大飯郡役所
庶務課
庶務課社寺係
未審査
|