表示件数   
51 1  3  4  5  6  6  
目録件名 概要情報
野洲郡三上尋常小学校に高等小学校の教科を併置の件
歴史公文書(文書) 明-し-122 明治34年、小学校高等科併置書類編冊 11 11 明治34年3月19日 知事 野洲郡三上村役場 内務部第3課 未審査
東浅井郡下草野村立下草野尋常小学校に高等小学校の教科を併置の件
歴史公文書(文書) 明-し-122 明治34年、小学校高等科併置書類編冊 12 12 明治34年3月20日 知事 東浅井郡下草野村役場 内務部第3課 未審査
東浅井郡虎姫東尋常小学校に高等科併置の件
歴史公文書(文書) 明-し-122 明治34年、小学校高等科併置書類編冊 13 13 明治34年3月27日 知事 東浅井郡虎姫村役場 内務部第3課 未審査
野洲郡中洲南尋常高等小学校及中洲北尋常高等小学校教科併置廃止の件
歴史公文書(文書) 明-し-122 明治34年、小学校高等科併置書類編冊 14 14 明治34年3月31日 知事 野洲郡中洲村役場 内務部第3課 未審査
野洲郡兵主尋常高等小学校に於て高等小学校の教科廃止の件
歴史公文書(文書) 明-し-122 明治34年、小学校高等科併置書類編冊 15 15 明治34年4月1日 知事 野洲郡兵主村役場 内務部第3課 未審査
高等小学校併置廃止の義
歴史公文書(文書) 明-し-122 明治34年、小学校高等科併置書類編冊 16 16 明治34年3月26日 野洲郡長 内務部長 内務部第3課 未審査
野洲郡中洲・中里・兵主3ケ村組合を以て高等小学校を設置の件
歴史公文書(文書) 明-し-122 明治34年、小学校高等科併置書類編冊 17 17 明治34年3月25日 野洲郡中里村長、野洲郡兵主村長 知事 内務部第3課 未審査
建部尋常小学校に高等科併置の件
歴史公文書(文書) 明-し-122 明治34年、小学校高等科併置書類編冊 18 18 明治34年4月1日 知事 神崎郡建部村役場 内務部第3課 未審査
伊香郡南富永村立高月尋常小学校に高等小学校の教科併置の件
歴史公文書(文書) 明-し-122 明治34年、小学校高等科併置書類編冊 19 19 明治34年4月1日 知事 伊香郡南富永村役場 内務部第3課 未審査
伊香郡南富永村古保利村学校組合解除村立尋常小学校を設置
歴史公文書(文書) 明-し-122 明治34年、小学校高等科併置書類編冊 20 20 明治34年3月30日 伊香郡南富永村長 知事 内務部第3課 未審査
51 1  3  4  5  6  6