目録件名 | 概要情報 |
国宝被害有無の件、回答
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-26〉
221
明治42年8月
郷社都久夫須麻神社社司
内務部長
第2部、教育課
未審査
|
国宝被害有無の件、回答
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-27〉
222
明治42年8月
弓削国宝観世音受持住職
内務部
第2部、教育課
未審査
|
御届書(国宝被害有無)
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-28〉
223
明治42年8月
(東浅井郡大郷村)千手院住職
内務部
第2部、教育課
未審査
|
国宝被害有無の件、回答
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-29〉
224
明治42年8月
竹生島宝厳寺住職
内務部
第2部、教育課
未審査
|
国宝被害の有無取調の件、案1、国宝被害の有無取調の件
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-30〉
225
明治42年8月
内務部
宝厳寺事務所、寂静院事務所、薬師堂事務所、千手院事務所、観音堂事務所、都久夫須麻神社社務所
第2部、教育課
未審査
|
国宝被害の有無取調の件、案2、保護建造物国宝に係る件、東浅井に於ける保護建造物及国宝
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-31〉
226
明治42年8月
内務部長
東浅井郡長
第2部、教育課
未審査
|
社寺仏堂被害建物及宝物調査の件、回答
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-32〉
227
明治42年9月
大津市長
内務部長
第2部、教育課
未審査
|
社寺震災被害調査に係る件
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-33〉
228
明治42年9月
内務部長
東浅井郡長、大津市長
第2部、教育課
未審査
|
社寺仏堂被害調査の件
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-34〉
229
明治42年9月
滋賀郡長
内務部長
第2部、教育課
未審査
|
社寺仏堂被害建物及宝物調査の件、回答
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-35〉
230
明治42年8月
愛知郡長
内務部長
第2部、教育課
未審査
|