表示件数   
241 18  19  20  21  22  23  24  25  25  
目録件名 概要情報
社寺仏堂被害建物及宝物調査の件
歴史公文書(文書) 明-し-85 教育課第1種書類(教員人事、社寺) 122〈-16〉 211 明治42年8月 高島郡長 内務部長 第2部、教育課 未審査
国宝破損届出順序に関する件、照会・回答
歴史公文書(文書) 明-し-85 教育課第1種書類(教員人事、社寺) 122〈-17〉 212 明治42年8月 内務部長 東浅井郡長 第2部、教育課 未審査
国宝破損状況実地臨検の件
歴史公文書(文書) 明-し-85 教育課第1種書類(教員人事、社寺) 122〈-18〉 213 明治42年8月 東浅井郡長 内務部長 第2部、教育課 未審査
震災地国宝等に係る件、案1、震災地国宝等に係る件(震災以前の破損有無に付調査予定に付)
歴史公文書(文書) 明-し-85 教育課第1種書類(教員人事、社寺) 122〈-19〉 214 明治42年8月 知事 内務省宗教局長 第2部、教育課 未審査
震災地国宝等に係る件、案2、国宝に係る件(震災か自然の破損なるか調査)
歴史公文書(文書) 明-し-85 教育課第1種書類(教員人事、社寺) 122〈-20〉 215 明治42年8月 内務部長 東浅井郡長 第2部、教育課 未審査
薬師堂国宝薬師如来破損届写
歴史公文書(文書) 明-し-85 教育課第1種書類(教員人事、社寺) 122〈-21〉 216 明治42年8月 堂掌 内務部 第2部、教育課 未審査
薬師堂国宝薬師如来破損届
歴史公文書(文書) 明-し-85 教育課第1種書類(教員人事、社寺) 122〈-22〉 217 明治42年8月 東浅井郡田根村堂掌 内務部 第2部、教育課 未審査
国宝破損届書を直接内務大臣宛に送付したる件
歴史公文書(文書) 明-し-85 教育課第1種書類(教員人事、社寺) 122〈-23〉 218 明治42年8月 東浅井郡田根村堂掌 内務部 第2部、教育課 未審査
国宝被害有無の件、回答
歴史公文書(文書) 明-し-85 教育課第1種書類(教員人事、社寺) 122〈-24〉 219 明治42年8月 寂静院執事 内務部 第2部、教育課 未審査
国宝被害の有無報告督促の件
歴史公文書(文書) 明-し-85 教育課第1種書類(教員人事、社寺) 122〈-25〉 220 明治42年8月 内務部 寂静院事務所(東浅井郡下草野村)、薬師堂事務所(東浅井郡田根村) 第2部、教育課 未審査
241 18  19  20  21  22  23  24  25  25