目録件名 | 概要情報 |
国宝仏像被害の義に付副申
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-6〉
201
明治42年9月
高島郡長
知事
第2部、教育課
未審査
|
国宝仏像破損届
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-7〉
202
高島郡剣熊村大字浦曹洞宗地福庵所属観音堂信徒総代3名
内務大臣
第2部、教育課
未審査
|
国宝等被害調査回答の件、案1、国宝等被害調査の件(回答)
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-8〉
203
明治42年9月
知事
内務省宗教局長
第2部、教育課
未審査
|
国宝等被害調査回答の件、案2、国宝破損届書還付の件
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-9〉
204
明治42年9月
内務部長
東浅井郡長
第2部、教育課
未審査
|
国宝等被害調査回答の件、案3、国宝被害届に係る件
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-10〉
205
明治42年9月
内務部長
高島郡長
第2部、教育課
未審査
|
震災地国宝被害調査の件、照会・回答
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-11〉
206
明治42年8月
知事
内務省宗教局長
第2部、教育課
未審査
|
田根村薬師堂国宝薬師如来破損届進達の件
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-12〉
207
明治42年9月
東浅井郡長
内務部長
第2部、教育課
未審査
|
薬師堂国宝破損届還付の件
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-13〉
208
明治42年9月
内務省宗教局長
知事
第2部、教育課
未審査
|
国宝被害取調に関する件(剣熊村地福庵観音堂本尊十一面千手観音)
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-14〉
209
明治42年9月
高島郡長
内務部長
第2部、教育課
未審査
|
国宝被害取調照会案
|
歴史公文書(文書)
明-し-85
教育課第1種書類(教員人事、社寺)
122〈-15〉
210
明治42年9月
内務部長
高島郡長
第2部、教育課
未審査
|