目録件名 | 概要情報 |
縁女断縁願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-140
明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊
92〈-1〉
321
明治24年12月
県知事
滋賀郡大津町「個人」
内務部第3課
未審査
|
家女断縁他へ養女の義願書差出に付調査の件
|
歴史公文書(文書)
明-さ-140
明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊
92〈-2〉
322
明治24年12月
滋賀郡大津町長
県知事
内務部第3課
未審査
|
家女断縁の上他へ養女の儀に付願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-140
明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊
92〈-3〉
323
明治24年12月
滋賀郡大津町「個人」外4名
県知事
内務部第3課
未審査
|
嫡孫廃嫡願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-140
明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊
93〈-1〉
324
明治24年12月
県知事
高島郡本庄村「個人」
内務部第3課
未審査
|
嫡孫廃嫡願の義に付意見上申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-140
明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊
93〈-2〉
325
明治24年12月
高島郡本庄村長
県知事
内務部第3課
未審査
|
嫡孫廃嫡願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-140
明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊
93〈-3〉
326
明治24年12月
高島郡本庄村「個人」外4名
県知事
内務部第3課
未審査
|
遺子ある寡婦迎夫願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-140
明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊
94〈-1〉
327
明治24年12月
県知事
蒲生郡南比都佐村「個人」
内務部第3課
未審査
|
遺子ある寡婦へ後夫を迎える願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-140
明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊
94〈-2〉
328
明治24年12月
蒲生郡南比都佐村「個人」外5名
県知事
内務部第3課
未審査
|
遺子ある寡婦後夫を迎ふる義願出に付事実取調書
|
歴史公文書(文書)
明-さ-140
明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊
94〈-3〉
329
明治24年12月
蒲生郡南比都佐村長代理助役
県知事
内務部第3課
未審査
|
失踪跡相続願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-140
明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊
95〈-1〉
330
明治24年12月
県知事
蒲生郡八幡町「個人」
内務部第3課
未審査
|