目録件名 | 概要情報 |
副申書(失踪中離婚復籍願の件)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-137
戸籍に係る諸願伺書編冊
68〈-4〉
221
明治25年3月
栗太郡草津村長代理
知事
内務部第3課
未審査
|
幼戸主の母へ迎夫願御指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-137
戸籍に係る諸願伺書編冊
69〈-1〉
222
明治25年3月
知事
高島郡本庄村「個人」
内務部第3課
未審査
|
遺子ある寡婦へ後夫を貰受ケ戸主退隠跡相続願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-137
戸籍に係る諸願伺書編冊
69〈-2〉
223
明治25年3月
高島郡本庄村「個人」他6名
知事
内務部第3課
未審査
|
養嗣子離縁に付承祖の孫廃嫡願御指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-137
戸籍に係る諸願伺書編冊
70〈-1〉
224
明治25年3月
知事
坂田郡鳥居本村「個人」
内務部第3課
未審査
|
養嗣子離縁に付承祖孫廃嫡願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-137
戸籍に係る諸願伺書編冊
70〈-2〉
225
明治25年2月
坂田郡鳥居本村「個人」他4名
知事
内務部第3課
未審査
|
独女子廃嫡願御指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-137
戸籍に係る諸願伺書編冊
71〈-1〉
226
明治25年3月
知事
坂田郡入江村「個人」
内務部第3課
未審査
|
独女子廃嫡他家送籍願、戸籍写、診断書
|
歴史公文書(文書)
明-さ-137
戸籍に係る諸願伺書編冊
71〈-2〉
227
明治25年2月
坂田郡入江村「個人」他4名
知事
内務部第3課
未審査
|
孫携帯養嗣子離縁復籍願御指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-137
戸籍に係る諸願伺書編冊
72〈-1〉
228
明治25年3月
知事
野洲郡小津村「個人」
内務部第3課
未審査
|
養嗣子離縁並に廃嫡孫願
|
歴史公文書(文書)
明-さ-137
戸籍に係る諸願伺書編冊
72〈-2〉
229
明治25年2月
野洲郡小津村「個人」他5名
知事
内務部第3課
未審査
|
意見書(養嗣子離縁孫廃嫡願の件)、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-137
戸籍に係る諸願伺書編冊
72〈-3〉
230
明治25年3月
野洲郡小津村長
知事
内務部第3課
未審査
|