表示件数   
433 21  22  23  24  25  26  27  28  29  44  
目録件名 概要情報
二男嗣子廃嫡他へ送籍御願、戸籍写(2通)
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 63〈-2〉 241 明治24年2月 蒲生郡八幡町「個人」他5名 知事 内務部第3課 未審査
縁女断縁願御指令の件
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 64〈-1〉 242 明治24年3月 第3課 内務部第3課 未審査
家女断縁送籍御願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 64〈-2〉 243 明治24年2月 甲賀郡三雲村「個人」他4名 知事 内務部第3課 未審査
孫廃嫡送籍願御指令の件
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 65〈-1〉 244 明治24年3月 第3課 内務部第3課 未審査
孫廃嫡御願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 65〈-2〉 245 明治24年2月 野洲郡篠原村「個人」他3名 知事 内務部第3課 未審査
幼戸主の母へ迎夫願御指令の件
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 66〈-1〉 246 明治24年3月 第3課 内務部第3課 未審査
幼年戸主退隠実母へ後夫貰受願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 66〈-2〉 247 明治24年2月 犬上郡南青柳村「個人」他6名 知事 内務部第3課 未審査
具申書(幼戸主退隠の上母へ後夫貰受願の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 66〈-3〉 248 明治24年2月 犬上郡南青柳村長 知事 内務部第3課 未審査
戸籍訂正願御指令
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 67〈-1〉 249 明治24年3月 第3課 内務部第3課 未審査
戸籍訂正願の義に付証左書類送付の件、戸籍写(2通)
歴史公文書(文書) 明-さ-136 戸籍に係る諸願伺書編冊 67〈-2〉 250 明治24年2月 蒲生郡役所 内務部 内務部第3課 未審査
433 21  22  23  24  25  26  27  28  29  44