目録件名 | 概要情報 |
戸籍簿額書御訂正被成下度御願、戸籍写(2通)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-135
戸籍に係る人民願伺書編冊
34〈-4〉
141
明治23年6月
大津町「個人」他4名
知事
庶務課
未審査
|
遺子ある寡婦へ後夫入籍相続願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-135
戸籍に係る人民願伺書編冊
35〈-1〉
142
明治23年6月
庶務課庶務係
―
庶務課
未審査
|
亡兄遺妻と結婚願に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-さ-135
戸籍に係る人民願伺書編冊
35〈-2〉
143
明治23年5月
知事代理
司法大臣
庶務課
未審査
|
廃嫡並に亡兄妻と結婚御願
|
歴史公文書(文書)
明-さ-135
戸籍に係る人民願伺書編冊
35〈-3〉
144
明治23年4月
愛知郡西小椋村「個人」他6名
知事
庶務課
未審査
|
副申書(廃嫡並に亡兄遺妻と結婚願の件)、診断書、戸籍写(2通)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-135
戸籍に係る人民願伺書編冊
35〈-4〉
145
明治23年4月
愛知郡西小椋村長代理
知事
庶務課
未審査
|
亡兄遺妻と結婚願の件許可指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-135
戸籍に係る人民願伺書編冊
35〈-5〉
146
明治23年5月
司法大臣
知事代理
庶務課
未審査
|
断縁願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-135
戸籍に係る人民願伺書編冊
36〈-1〉
147
明治23年7月
庶務課庶務係
―
庶務課
未審査
|
妻断縁願の義に付上申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-135
戸籍に係る人民願伺書編冊
36〈-2〉
148
明治23年6月
栗太郡草津村長代
知事
庶務課
未審査
|
離婚の義に付願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-135
戸籍に係る人民願伺書編冊
36〈-3〉
149
明治23年6月
栗太郡草津村「個人」他4名
知事
庶務課
未審査
|
不順序相続願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-135
戸籍に係る人民願伺書編冊
37〈-1〉
150
明治23年7月
庶務課庶務係
―
庶務課
未審査
|