目録件名 | 概要情報 |
長男廃嫡の義に付願書、戸籍写(2通)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-127
戸籍に関する人民願伺書編冊
98〈-2〉
310
明治21年8月
犬上郡八町村「個人」他7名
知事
庶務課
未審査
|
廃嫡願の件
|
歴史公文書(文書)
明-さ-127
戸籍に関する人民願伺書編冊
99〈-1〉
311
明治21年8月
庶務課庶務係
―
庶務課
未審査
|
長男他家江養嗣子御願、戸籍写(2通)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-127
戸籍に関する人民願伺書編冊
99〈-2〉
312
明治21年8月
彦根下魚屋町「個人」他4名
知事
庶務課
未審査
|
廃嫡願の件
|
歴史公文書(文書)
明-さ-127
戸籍に関する人民願伺書編冊
100〈-1〉
313
明治21年8月
庶務課庶務係
―
庶務課
未審査
|
嗣子廃嫡他へ送籍願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-127
戸籍に関する人民願伺書編冊
100〈-2〉
314
明治21年8月
愛知郡平松村「個人」他5名
知事
庶務課
未審査
|
嗣子廃嫡他へ送籍願の義副申、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-127
戸籍に関する人民願伺書編冊
100〈-3〉
315
明治21年8月
愛知郡僧坊村外13ケ村戸長
知事
庶務課
未審査
|
嫡孫女を措き養嗣子入籍据置願の件
|
歴史公文書(文書)
明-さ-127
戸籍に関する人民願伺書編冊
101〈-1〉
316
明治21年8月
庶務課庶務係
―
庶務課
未審査
|
具申書(入籍据置願の件)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-127
戸籍に関する人民願伺書編冊
101〈-2〉
317
明治21年8月
蒲生郡武佐村外6ケ村戸長
知事
庶務課
未審査
|
嫡孫女を閣き養嗣子入籍据置願、戸籍写(2通)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-127
戸籍に関する人民願伺書編冊
101〈-3〉
318
明治21年8月
蒲生郡友定村「個人」他5名
知事
庶務課
未審査
|
書役に戸籍取扱せたる手続書
|
歴史公文書(文書)
明-さ-127
戸籍に関する人民願伺書編冊
101〈-4〉
319
明治21年8月
蒲生郡友定村「個人」
知事
庶務課
未審査
|