表示件数   
168 1  3  4  5  6  17  
目録件名 概要情報
元柳ケ瀬関所番人士族編入の件、元犬上県残務掛付箋
歴史公文書(文書) 明-さ-4 明治自6年至18年士族編入願書編冊 1〈-11〉 11 明治6年8月23日 (元犬上県官員)北川源三、稲葉由太郎 庶務課戸籍専務、第1課戸籍掛、第1課、庶務課 未審査
元彦根藩卒柳ケ瀬関所番士族編入取調の件
歴史公文書(文書) 明-さ-4 明治自6年至18年士族編入願書編冊 1〈-12〉 12 明治6年9月7日 彦根出庁 戸籍専務 庶務課戸籍専務、第1課戸籍掛、第1課、庶務課 未審査
御尋に付御答書(柳ケ瀬関所守の扶持について)
歴史公文書(文書) 明-さ-4 明治自6年至18年士族編入願書編冊 1〈-13〉 13 明治6年9月13日 伊香郡大音村戸長・副戸長 庶務課戸籍専務、第1課戸籍掛、第1課、庶務課 未審査
玉垣三郎外4名の者(元鞠山藩士族・卒)の者身分の義に付再伺書
歴史公文書(文書) 明-さ-4 明治自6年至18年士族編入願書編冊 2〈-1〉 14 明治8年2月14日 県令代理県参事 内務卿、大蔵卿 庶務課戸籍専務、第1課戸籍掛、第1課、庶務課 未審査
玉垣三郎外4名(元鞠山藩士族・卒)の者身分の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-さ-4 明治自6年至18年士族編入願書編冊 2〈-2〉 15 明治7年12月12日 県令 内務卿、大蔵卿 庶務課戸籍専務、第1課戸籍掛、第1課、庶務課 未審査
旧小浜藩に於いて終身壱人口給与者の件
歴史公文書(文書) 明-さ-4 明治自6年至18年士族編入願書編冊 2〈-3〉 16 明治7年5月26日 元小浜藩少参事 庶務課戸籍専務、第1課戸籍掛、第1課、庶務課 未審査
元鞠山藩帰農者の件
歴史公文書(文書) 明-さ-4 明治自6年至18年士族編入願書編冊 2〈-4〉 17 明治8年1月 元小浜藩大参事・少参事 敦賀県権令 庶務課戸籍専務、第1課戸籍掛、第1課、庶務課 未審査
旧鞠山藩合併につき、高島郡郷代官并手代帰農者に1代限1人扶持給与す
歴史公文書(文書) 明-さ-4 明治自6年至18年士族編入願書編冊 2〈-5〉 18 明治3年12月 小浜藩庁 旧鞠山藩高島郡郷代官并手代8名 庶務課戸籍専務、第1課戸籍掛、第1課、庶務課 未審査
元鞠山藩士族身分の件
歴史公文書(文書) 明-さ-4 明治自6年至18年士族編入願書編冊 2〈-6〉 19 明治8年6月22日 大蔵卿 滋賀県 庶務課戸籍専務、第1課戸籍掛、第1課、庶務課 未審査
元鞠山藩士卒高島郡居住者の士族編入の件答書
歴史公文書(文書) 明-さ-4 明治自6年至18年士族編入願書編冊 2〈-7〉 20 明治8年8月20日 敦賀県権令代理敦賀県参事 滋賀県令・県参事 庶務課戸籍専務、第1課戸籍掛、第1課、庶務課 未審査
168 1  3  4  5  6  17