目録件名 | 概要情報 |
酒造営業人又は銀行等支店を設け営業する者地方税賦課の義に付伺、回答
|
歴史公文書(文書)
明-こ-146-1
庶務(水利組合他)
備考第1号地方税規則
31
31
明治16年7月10日
大蔵卿代理内務卿
太政大臣
未審査
|
地方税規則第5条の件伺、回答
|
歴史公文書(文書)
明-こ-146-1
庶務(水利組合他)
備考第1号地方税規則
32
32
明治16年9月1日
千葉県
―
未審査
|
地方税規則第5条の件伺、回答
|
歴史公文書(文書)
明-こ-146-1
庶務(水利組合他)
備考第1号地方税規則
33
33
明治16年9月22日
新潟県
―
未審査
|
地方税規則第3条の件伺、回答
|
歴史公文書(文書)
明-こ-146-1
庶務(水利組合他)
備考第1号地方税規則
34
34
明治16年10月12日
青森県
―
未審査
|
(前欠)傷病障害の浮浪者の取扱に付伺、指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-146-1
庶務(水利組合他)
備考第1号地方税規則
35
35
明治17年10月20日
―
内務卿
未審査
|
官没地の義に付伺、指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-146-1
庶務(水利組合他)
備考第1号地方税規則
36
36
明治18年4月13日
島根県
内務大臣
未審査
|
香港に於て病死せる行路死亡人取扱の件伺、訓令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-146-1
庶務(水利組合他)
備考第1号地方税規則
37
37
明治19年5月8日
佐賀県
内務大臣
未審査
|
地方税并町村費戸数割賦課方の義伺、指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-146-1
庶務(水利組合他)
備考第1号地方税規則
38
38
明治19年5月3日
滋賀県
内務大臣
未審査
|
管下河川堤防の義に付伺、訓令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-146-1
庶務(水利組合他)
備考第1号地方税規則
39
39
明治19年7月21日
静岡県
内務大臣
未審査
|
小学教員学力検定試験費用の件伺、指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-146-1
庶務(水利組合他)
備考第1号地方税規則
40
40
明治19年10月11日
栃木県
内務大臣
未審査
|