表示件数   
216 8  9  10  11  12  13  14  15  16  22  
目録件名 概要情報
熊本県伺地方税徴収方は4月1日是迄の通手数料を給せず市町村長に取扱わせ可然や
歴史公文書(文書) 明-こ-119 明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則) 80 111 明治22年3月21日 内務大臣 未審査
長崎県問合市制施行前区書記に非職を命じたり事務取扱及俸給の件
歴史公文書(文書) 明-こ-119 明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則) 83 112 明治22年4月3日 県治局長 未審査
新潟県伺土木費技術雇員の義
歴史公文書(文書) 明-こ-119 明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則) 78 113 明治22年3月8日 内務大臣 未審査
鹿児島県伺地方税に関する寄付金穀物件取扱の義
歴史公文書(文書) 明-こ-119 明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則) 87 114 明治21年8月27日 内務大臣 未審査
石川県伺郡書記収税属兼任の義
歴史公文書(文書) 明-こ-119 明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則) 82 115 明治22年3月27日 内務大臣 未審査
静岡県照会大蔵省度量衡検査に使用する烙印修繕費の件
歴史公文書(文書) 明-こ-119 明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則) 85 116 明治22年4月9日 県治局長 未審査
島根県伺命令書類費途の義
歴史公文書(文書) 明-こ-119 明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則) 81 117 明治22年4月2日 内務大臣 未審査
三重県伺地方税を以て買上げたる地所の義
歴史公文書(文書) 明-こ-119 明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則) 89 118 明治22年4月9日 内務大臣 未審査
奈良県伺死傷手当金給与の義
歴史公文書(文書) 明-こ-119 明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則) 88 119 明治22年4月6日 内務大臣 未審査
岡山県伺地方税に属する土地建物其他の物件を無代価にて市に引継がんとするときは県会の議決を要するや
歴史公文書(文書) 明-こ-119 明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則) 90 120 明治22年5月1日 内務大臣 未審査
216 8  9  10  11  12  13  14  15  16  22