目録件名 | 概要情報 |
本県居住外国人に地方税町村費公儲金等の戸数割税を賦課差支なきや富山県伺
|
歴史公文書(文書)
明-こ-119
明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則)
71
101
明治22年2月18日
―
内務大臣
未審査
|
県庁に属する屎尿代の義香川県照会
|
歴史公文書(文書)
明-こ-119
明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則)
70
102
明治22年2月25日
―
県治局長
未審査
|
勅使参向に付護衛警部乗馬他より借入れたるとき借馬料に関する件宮崎県問合
|
歴史公文書(文書)
明-こ-119
明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則)
86
103
明治22年2月28日
―
県治局長
未審査
|
地方税収支予算等議決の義鹿児島県伺
|
歴史公文書(文書)
明-こ-119
明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則)
84
104
明治22年3月5日
―
内務大臣
未審査
|
県立学校其他地方費支弁の建築にして本県に於て主轄管守せし工事中夜番人給料の件
|
歴史公文書(文書)
明-こ-119
明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則)
72
105
明治
―
―
未審査
|
山梨県伺地方税経済に属する建物器具の類使用の義
|
歴史公文書(文書)
明-こ-119
明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則)
75
106
明治22年2月26日
―
内務大臣
未審査
|
香川県伺地方税を以て支弁すべき事業に関する寄付金穀物物件処分方の義
|
歴史公文書(文書)
明-こ-119
明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則)
73
107
明治22年2月15日
―
内務大臣
未審査
|
市長に地方税備荒儲蓄金の不納処分を為さしむるを得るや静岡県伺
|
歴史公文書(文書)
明-こ-119
明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則)
15
108
明治22年3月15日
―
内務大臣
未審査
|
京都府伺地方税を以て支弁すべき事業に対し寄付の金穀物件府会決議の義
|
歴史公文書(文書)
明-こ-119
明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則)
76
109
明治22年2月15日
―
内務大臣
未審査
|
岡山県問合府県土木事業に関する測量費の義
|
歴史公文書(文書)
明-こ-119
明治21年1月4日から明治24年9月12日市町村財政(備考地方税規則)
74
110
明治22年3月22日
―
県治局長
未審査
|