表示件数   
44 1  3  4  5  5  
目録件名 概要情報
御官山の義に付御願書
歴史公文書(文書) 明-け-6 内務部第6課地理掛書類編冊 2-10 11 明治8年2月12日 奥ノ島村外4ケ村 県令 土木課 未審査
奥ノ島御官山請所の義に付歎願書
歴史公文書(文書) 明-け-6 内務部第6課地理掛書類編冊 2-11 12 明治8年7月27日 奥ノ島村外4ケ村 県権令 土木課 未審査
御官林分宅に付実地方法調書
歴史公文書(文書) 明-け-6 内務部第6課地理掛書類編冊 2-12 13 明治8年6月27日 沖之島村(沖島) 県権令 土木課 未審査
御官山へ分宅一条に付上申書
歴史公文書(文書) 明-け-6 内務部第6課地理掛書類編冊 2-13 14 明治8年8月15日 沖之島村(沖島) 県権令 土木課 未審査
御官山の義に付御歎願書
歴史公文書(文書) 明-け-6 内務部第6課地理掛書類編冊 2-14 15 明治8年8月9日 奥ノ島村外4ケ村 県権令 土木課 未審査
字施行官山御払下願
歴史公文書(文書) 明-け-6 内務部第6課地理掛書類編冊 2-15 16 明治8年12月3日 沖之島村(沖島) 県権令 土木課 未審査
絵図閲覧御願(明治11年5月25日沖島村より奉呈せし関島官林略図)
歴史公文書(文書) 明-け-6 内務部第6課地理掛書類編冊 2-16 17 明治31年1月14日 島村「個人」3名 県庁 土木課 未審査
絵図閲覧御願(明治11年5月25日沖島村より奉呈せし関島官林略図)
歴史公文書(文書) 明-け-6 内務部第6課地理掛書類編冊 2-17 18 明治31年1月17日 島村「個人」3名 県庁 土木課 未審査
沖之島村(沖島)開墾地奥島村へ編入の件伺
歴史公文書(文書) 明-け-6 内務部第6課地理掛書類編冊 2-18 19 明治11年1月10日 第3課 土木課 未審査
御官山の義に付御伺書
歴史公文書(文書) 明-け-6 内務部第6課地理掛書類編冊 2-19 20 明治10年2月5日 奥ノ島村外4ケ村 県権令 土木課 未審査
44 1  3  4  5  5