目録件名 | 概要情報 |
立会山処分不当の訴裁決書(原告の訟求相立たず)
|
歴史公文書(文書)
明-け-5
山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件
1
1
明治13年9月22日
大阪上等裁判所判事
秦川郷11ケ村総代
山林課
未審査
|
秦川山税の内押立郷より弁出致し候次第の答弁書
|
歴史公文書(文書)
明-け-5
山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件
2
2
明治12年12月3日
愛知郡書記
租税課
山林課
未審査
|
山地の義に付御届書(下一色村更正野帳の件)
|
歴史公文書(文書)
明-け-5
山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件
3
3
明治10年2月20日
地租改正事務掛
下一色村正副戸長
山林課
未審査
|
村々立合公有地の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-け-5
山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件
4
4
明治12年3月22日
県権令、県参事、県権参事
租税頭、租税権頭
山林課
未審査
|
愛知郡秦川郷・押立郷草柴立会山の事件に付取調上申書
|
歴史公文書(文書)
明-け-5
山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件
5
5
明治10年8月30日
地租改正事務掛長
―
山林課
未審査
|
押立・秦川両郷山論の件に付取扱手続上申の件
|
歴史公文書(文書)
明-け-5
山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件
6
6
―
―
山林課
未審査
|
押立郷村々山地地券に係る出訴の件に付意見書
|
歴史公文書(文書)
明-け-5
山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件
7
7
明治12年10月30日
元地租改正事務掛長
―
山林課
未審査
|
愛知郡押立郷17ケ村・秦川郷11ケ村旧論山地券渡方に付見込書
|
歴史公文書(文書)
明-け-5
山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件
8
8
―
―
山林課
未審査
|
立会山不当の儀に付訴状に対する答弁の件
|
歴史公文書(文書)
明-け-5
山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件
9
9
明治12年11月
県令代理
大阪上等裁判所
山林課
未審査
|
立会山処分不当の訴状写
|
歴史公文書(文書)
明-け-5
山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件
10
10
明治12年8月29日
秦川郷12ケ村総代
大阪上等裁判所所長代理
山林課
未審査
|