表示件数   
24 2  3  3  
目録件名 概要情報
字中津井・字宮井水論一条至急御願書
歴史公文書(文書) 明-け-1-1 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件手続書類纂・乾 1 1 明治5年5月12日 蒲生郡駕輿丁村外6ケ村 滋賀県八幡出庁 第1課 公開
水論事済御願書
歴史公文書(文書) 明-け-1-1 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件手続書類纂・乾 2-上 2 明治5年5月 宮井4ケ村、中津井7ケ村 滋賀県八幡出庁 第1課 公開
水論事済双方為取替書
歴史公文書(文書) 明-け-1-1 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件手続書類纂・乾 2-下 3 明治5年5月 宮井4ケ村、中津井7ケ村 滋賀県八幡出庁 第1課 公開
字中津井・横山村水論御訴訟
歴史公文書(文書) 明-け-1-1 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件手続書類纂・乾 3-1 4 明治5年7月 蒲生郡字中津井・駕輿丁村外4ケ村 滋賀県八幡出庁 第1課 公開
中津井宮井水論に付従勝家公双方へ御究の条御裁許被下置候写、中津井と宮井井論に付遂糾明相究条々
歴史公文書(文書) 明-け-1-1 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件手続書類纂・乾 3-2 5 「個人」 中津井井衆 第1課 公開
中津井の養水綺田川堀当りの折紙勝家公より奉頂戴置候写
歴史公文書(文書) 明-け-1-1 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件手続書類纂・乾 3-3 6 「個人」 中津井諸地頭中 第1課 公開
正徳5未年中、津井宮井水論御裁許御究書の写
歴史公文書(文書) 明-け-1-1 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件手続書類纂・乾 3-4 7 正徳5年4月 肥後・安房・和泉 駕輿丁村他8村庄屋・惣百姓 第1課 公開
中津井郷より御訴訟に付御願書
歴史公文書(文書) 明-け-1-1 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件手続書類纂・乾 4 8 明治5年7月 蒲生郡第13区横山村 滋賀県庁 第1課 公開
中津井組御願にて御願書
歴史公文書(文書) 明-け-1-1 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件手続書類纂・乾 5 9 明治5年7月27日 蒲生郡川守村・綾戸村 滋賀県八幡出庁 第1課 公開
字中津井水論に付御願書
歴史公文書(文書) 明-け-1-1 宮井組水理件書類 近江国蒲生郡宮井組水理事件手続書類纂・乾 6 10 明治5年8月27日 蒲生郡川合村外9ケ村 滋賀県庁 第1課 公開
24 2  3  3