目録件名 | 概要情報 |
露国(ロシア国)皇太子遭難に付御見舞電報
|
歴史公文書(文書)
明-か-24-4
貴賓来県(外国皇族)(大津事件)
露国(ロシア)皇太子殿下御遭難(大津事件)関係書類
1
11
大津三井寺一山
式部官
知事官房か
公開
|
露国(ロシア国)皇太子遭難に付御見舞電報「露国(ロシア国)皇太子京都帰館の件通知(明治24年5月11日、在京都書記官、参事官)」
|
歴史公文書(文書)
明-か-24-4
貴賓来県(外国皇族)(大津事件)
露国(ロシア)皇太子殿下御遭難(大津事件)関係書類
1
12
明治24年5月11日
滋賀県坂本村長、同下阪本村長
露国公使
知事官房か
公開
|
明朝知事京都へ出張の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-24-4
貴賓来県(外国皇族)(大津事件)
露国(ロシア)皇太子殿下御遭難(大津事件)関係書類
1
13
明治24年5月11日
参事官
書記官
知事官房か
公開
|
露国(ロシア国)皇太子遭難に付御見舞電報
|
歴史公文書(文書)
明-か-24-4
貴賓来県(外国皇族)(大津事件)
露国(ロシア)皇太子殿下御遭難(大津事件)関係書類
1
14
明治24年5月11日
延暦寺一山総代
露国皇太子御附
知事官房か
公開
|
露国(ロシア国)皇太子遭難に付御見舞電報「臨時汽車通過時刻の件(神戸駅長、―)」「天皇新橋発車予定時刻の件(明治24年5月11日、内務次官、知事)」「露国(ロシア国)皇太子遭難に付御見舞電報(明治24年5月11日、大分県知事、知事)」「暴漢露国(ロシア国)皇太子を傷く(近江新報号外、明治24年5月11日)」「露国(ロシア国)皇太子殿下狂漢の為めに微傷を負い給う(中外電報号外、明治24年5月11日)」「露国(ロシア国)皇太子容態の件(明治24年5月11日、書記官、知事)」「露国(ロシア国)皇太子遭難に付御見舞電報発すべき件(明治24年5月12日、内務省総務局長、知事)」「露国(ロシア国)皇太子遭難に付御見舞電報(明治24年5月12日、神奈川県「個人」、知事)」「露国(ロシア国)皇太子容態の件(明治24年5月12日、警保局長、知事)」
|
歴史公文書(文書)
明-か-24-4
貴賓来県(外国皇族)(大津事件)
露国(ロシア)皇太子殿下御遭難(大津事件)関係書類
1
15
歩兵第9連隊長
式部官
知事官房か
公開
|
露国(ロシア国)皇太子容態に付照会
|
歴史公文書(文書)
明-か-24-4
貴賓来県(外国皇族)(大津事件)
露国(ロシア)皇太子殿下御遭難(大津事件)関係書類
1
16
明治24年5月12日
知事
在京都書記官
知事官房か
公開
|
暗号電報の件、照会・回答「露国(ロシア国)皇太子遭難に付御見舞電報(明治24年5月12日、長野県北佐久郡岩村田町教育有志者、知事)」「露国(ロシア国)皇太子容態の件(京都府本部長、本部長)」「露国(ロシア国)皇太子遭難の件に付人民の浮説に惑はざる様注意すべき件(司法大臣、大津地方裁判所)」
|
歴史公文書(文書)
明-か-24-4
貴賓来県(外国皇族)(大津事件)
露国(ロシア)皇太子殿下御遭難(大津事件)関係書類
1
17
明治24年5月12日
知事
外務大臣
知事官房か
公開
|
長野県より見舞電報受取に付伝達依頼の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-24-4
貴賓来県(外国皇族)(大津事件)
露国(ロシア)皇太子殿下御遭難(大津事件)関係書類
1
18
明治24年5月12日
知事
式部官
知事官房か
公開
|
天皇馬場停車場通行時刻の件 通知
|
歴史公文書(文書)
明-か-24-4
貴賓来県(外国皇族)(大津事件)
露国(ロシア)皇太子殿下御遭難(大津事件)関係書類
1
19
明治24年5月12日
知事官房
各部署長、参事官
知事官房か
公開
|
県庁高等官及び郡長は天気伺の件に付照会「大津町長等出京中に付通知(明治42年5月12日、知事、内務次官)」
|
歴史公文書(文書)
明-か-24-4
貴賓来県(外国皇族)(大津事件)
露国(ロシア)皇太子殿下御遭難(大津事件)関係書類
1
20
明治24年5月13日
参事官
在京都書記官
知事官房か
公開
|