目録件名 | 概要情報 |
皇太后宮還啓の節製茶上覧に供したき願の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
51
51
明治20年2月9日
県行幸行啓御用掛
宮内省内事課
行幸行啓御用係
公開
|
行幸啓に付山鉾陳列方の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
52
52
明治20年2月10日
県行幸行啓御用掛
宮内省内事課
行幸行啓御用係
公開
|
行幸啓に付愛知県知事外旅宿取設方の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
53
53
明治20年2月10日
県行幸行啓御用掛
坂田東浅井郡役所
行幸行啓御用係
公開
|
薁実献上の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
54
54
明治20年2月10日
県行幸行啓御用掛
蒲生郡長
行幸行啓御用係
公開
|
石山へ行啓の義通知
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
55
55
明治20年2月12日
県行幸行啓御用掛
各部
行幸行啓御用係
公開
|
還幸御内定日通牒
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
56
56
明治20年2月12日
県行幸行啓御用掛
県会常置委員外関係郡役所
行幸行啓御用係
公開
|
石山寺へ行啓内定の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
57
57
明治20年2月12日
県行幸行啓御用掛
郡役所外
行幸行啓御用係
公開
|
正宗の古剣天覧に供したき願の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
58
58
明治20年2月14日
県行幸行啓御用掛
伊香西浅井郡役所
行幸行啓御用係
公開
|
還幸啓の節烟花打場の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
59
59
明治20年2月14日
県行幸行啓御用掛
宮内省内事課
行幸行啓御用係
公開
|
行啓還幸啓御定日奏任待遇の神官僧侶へ通知の件
|
歴史公文書(文書)
明-か-7-1
行幸啓
明治19年12月~明治20年1月京都行幸啓に関する達其他書類編冊
60
60
明治20年2月15日
県行幸行啓御用掛
日吉、建部、多賀各神社宮司、園城、延暦、西教、錦織、永源、各寺住職
行幸行啓御用係
公開
|