目録件名 | 概要情報 |
賞誉案(学事勉強且品行方正の小学生へ金贈与の件に付木杯下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-225-2
褒賞関係
賞与録乾
16
21
明治13年2月
県令代理大書記官
坂田郡長岡村「個人」
庶務課簿書部、本局付属
未審査
|
賞誉案(村費戸別割の補助として金差出に付銀盃下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-225-2
褒賞関係
賞与録乾
17
22
明治13年2月
県令代理大書記官
神崎郡下日吉村「個人」
庶務課簿書部、本局付属
未審査
|
賞誉案、案1、井中へ転落者救助に付賞誉
|
歴史公文書(文書)
明-え-225-2
褒賞関係
賞与録乾
18-1
23
明治13年2月
県令代理大書記官
蒲生郡田中村「個人」
庶務課簿書部、本局付属
未審査
|
賞誉案、案2、川中溺水者救助に付賞金下賜
|
歴史公文書(文書)
明-え-225-2
褒賞関係
賞与録乾
18-2
24
明治13年2月
県令代理大書記官
愛知川警察署在勤1等巡査
庶務課簿書部、本局付属
未審査
|
賞誉案、案3、川中溺水者救助に付賞金下賜
|
歴史公文書(文書)
明-え-225-2
褒賞関係
賞与録乾
18-3
25
明治13年2月
県令代理大書記官
神崎郡奥村邏卒
庶務課簿書部、本局付属
未審査
|
賞誉案(海蔵寺旧堂宇を以て迪康学校へ寄付に付深く賞誉)
|
歴史公文書(文書)
明-え-225-2
褒賞関係
賞与録乾
19
26
明治13年2月
県令代理大書記官
遠敷郡阿納尻村「個人」24名
庶務課簿書部、本局付属
未審査
|
賞誉案(これら流行の際予防費の内へ寄付に付深く賞誉又は木杯下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-225-2
褒賞関係
賞与録乾
20
27
明治13年2月
県令代理大書記官
高島郡新庄村「個人」他119名
庶務課簿書部、本局付属
未審査
|
賞誉案(学業優等に付金給与)
|
歴史公文書(文書)
明-え-225-2
褒賞関係
賞与録乾
21
28
明治13年2月
県令代理大書記官
就将学校高等第1級生3名、養才学校高等第2級生、琢成学校変則第1級生2名、開文学校高等第2級生
庶務課簿書部、本局付属
未審査
|
賞誉案(学校資差出に付木杯下賜)
|
歴史公文書(文書)
明-え-225-2
褒賞関係
賞与録乾
22
29
明治13年2月
県令代理大書記官
蒲生郡多賀村「個人」
庶務課簿書部、本局付属
未審査
|
賞誉案、案1、窃盗犯捕獲に付賞金下賜
|
歴史公文書(文書)
明-え-225-2
褒賞関係
賞与録乾
23-1
30
明治13年3月
県令代理1等属、1等警部
医院詰
庶務課簿書部、本局付属
未審査
|