| 目録件名 | 概要情報 |
|
引継書
件名:昭和49年度、国道303号線災害助成工事
場所:高島郡マキノ町大字海津
|
歴史公文書(文書)
昭-32-509
用地取得土地登記済証
(八日市、草津、今津、水口土木事務所所管分)
50
71
昭和
今津土木事務所長、用地課長
―
用地課
未審査
|
|
登記完了引継ぎについて
昭和48年度、砂川災害関連工事
昭和48年度、大谷川荒廃砂防工事
昭和48年度、石原八日市特殊改良第一種工事
昭和48年度、石原八日市特殊改良第一種工事
昭和50年度、荒見上野近江八幡線道路改良工事
|
歴史公文書(文書)
昭-32-509
用地取得土地登記済証
(八日市、草津、今津、水口土木事務所所管分)
―
72
昭和51年8月20日
用地課長
八日市土木事務所長
用地課
未審査
|
|
引継書
件名:昭和48年度、砂川災害関連工事
場所:蒲生郡日野町大字別所、清田
|
歴史公文書(文書)
昭-32-509
用地取得土地登記済証
(八日市、草津、今津、水口土木事務所所管分)
51
73
昭和51年5月13日
八日市土木事務所長
用地課長
用地課
未審査
|
|
引継書
件名:昭和48年度、大谷川荒廃砂防工事
場所:神崎郡永源寺町大字君ケ畑
|
歴史公文書(文書)
昭-32-509
用地取得土地登記済証
(八日市、草津、今津、水口土木事務所所管分)
52
74
昭和51年5月13日
八日市土木事務所長
用地課長
用地課
未審査
|
|
引継書
件名:昭和48年度、石原八日市線特殊改良第一種工事
場所:蒲生郡9蒲生町大字石塔
|
歴史公文書(文書)
昭-32-509
用地取得土地登記済証
(八日市、草津、今津、水口土木事務所所管分)
53
75
昭和51年5月13日
八日市土木事務所長
用地課長
用地課
未審査
|
|
引継書
件名:昭和48年度、石原八日市線特殊改良第一種工事
場所:蒲生郡蒲生町大字石塔
|
歴史公文書(文書)
昭-32-509
用地取得土地登記済証
(八日市、草津、今津、水口土木事務所所管分)
54
76
昭和51年5月13日
八日市土木事務所長
用地課長
用地課
未審査
|
|
引継書
件名:昭和50年度、荒見上野近江八幡線道路改良工事
場所:近江八幡市上野町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-509
用地取得土地登記済証
(八日市、草津、今津、水口土木事務所所管分)
55
77
昭和51年5月13日
八日市土木事務所長
用地課長
用地課
未審査
|
|
登記完了引継ぎについて
昭和49年度、国道307号線道路改良工事
昭和49年度、国道307号線道路改良工事
昭和49年度、玉滝土山線道路改良工事
|
歴史公文書(文書)
昭-32-509
用地取得土地登記済証
(八日市、草津、今津、水口土木事務所所管分)
―
78
昭和51年8月20日
用地課長
水口土木事務所長
用地課
未審査
|
|
引継書
件名:昭和49年度、国道307号線、道路改良工事
場所:甲賀郡甲南町、水口町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-509
用地取得土地登記済証
(八日市、草津、今津、水口土木事務所所管分)
56
79
昭和51年7月26日
水口土木事務所長、用地課長
―
用地課
未審査
|
|
引継書
件名:昭和49年度、国道307号線道路改良工事
場所:甲賀郡水口町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-509
用地取得土地登記済証
(八日市、草津、今津、水口土木事務所所管分)
57
80
昭和51年7月26日
水口土木事務所長、用地課長
―
用地課
未審査
|