| 目録件名 | 概要情報 |
|
引き継ぎ書
件名:昭和50年度、大津能登川長浜線踏切除切事業
場所:草津市渋川2丁目
|
歴史公文書(文書)
昭-32-508
用地取得土地登記済証
(草津、八日市、木之本、大津、水口土木事務所所管分)
48
61
昭和51年4月23日
草津市長、知事
―
用地課
未審査
|
|
登記済証の引継ぎについて
昭和49年度、西明寺水口線特殊改良第一種工事
|
歴史公文書(文書)
昭-32-508
用地取得土地登記済証
(草津、八日市、木之本、大津、水口土木事務所所管分)
―
62
昭和51年6月15日
用地課長
八日市土木事務所長
用地課
未審査
|
|
引継書
件名:昭和49年度、西明寺水口線特殊改良第一種工事
場所:蒲生郡日野町大字鎌掛
|
歴史公文書(文書)
昭-32-508
用地取得土地登記済証
(草津、八日市、木之本、大津、水口土木事務所所管分)
49
63
昭和51年4月30日
八日市土木事務所長
用地課長
用地課
未審査
|
|
登記済証の引継ぎについて
昭和50年度、高木八日市線特殊改良第一種工事
昭和50年度、高木八日市線特殊改良第一種工事
昭和50年度、大同川河川改良工事
|
歴史公文書(文書)
昭-32-508
用地取得土地登記済証
(草津、八日市、木之本、大津、水口土木事務所所管分)
―
64
昭和51年4月13日
用地課長
八日市土木事務所長
用地課
未審査
|
|
引継書
件名:昭和50年度、高木八日市線特殊改良第一種工事
場所:八日市市今堀町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-508
用地取得土地登記済証
(草津、八日市、木之本、大津、水口土木事務所所管分)
50
65
昭和51年3月3日
八日市土木事務所長
用地課長
用地課
未審査
|
|
引継書
件名:昭和50年度、高木八日市線特殊改良第一種工事
場所:八日市市柴原南町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-508
用地取得土地登記済証
(草津、八日市、木之本、大津、水口土木事務所所管分)
51
66
昭和51年3月3日
八日市土木事務所長
用地課長
用地課
未審査
|
|
引継書
件名:昭和50年度、大同川河川改良工事
場所:神崎郡五個荘町大字平坂、木流
|
歴史公文書(文書)
昭-32-508
用地取得土地登記済証
(草津、八日市、木之本、大津、水口土木事務所所管分)
52
67
昭和51年3月3日
八日市土木事務所長
用地課長
用地課
未審査
|
|
登記済証の引継ぎについて
昭和50年度、片岡栗東線踏切除却
昭和50年度、赤野井守山線道路改良工事
昭和50年度、伊佐々川中小河川改良工事
昭和50年度、伊佐々川中小河川改良工事
昭和50年度、守山中主線道路改良工事
|
歴史公文書(文書)
昭-32-508
用地取得土地登記済証
(草津、八日市、木之本、大津、水口土木事務所所管分)
―
68
昭和51年4月13日
用地課長
草津土木事務所長
用地課
未審査
|
|
登記引継書
件名:昭和50年度、片岡栗東線踏切除却工事
場所:守山市勝部町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-508
用地取得土地登記済証
(草津、八日市、木之本、大津、水口土木事務所所管分)
53
69
昭和51年4月2日
草津土木事務所長、用地課長
―
用地課
未審査
|
|
登記引継書
件名:昭和50年度、202-1、赤野井守山線道路改良工事
場所:守山市守山町
|
歴史公文書(文書)
昭-32-508
用地取得土地登記済証
(草津、八日市、木之本、大津、水口土木事務所所管分)
54
70
昭和51年4月2日
草津土木事務所長、用地課長
―
用地課
未審査
|