表示順序     表示件数    
900924 84036  84037  84038  84039  84040  84041  84042  84043  84044  90093  
目録件名 概要情報
官有寄洲無料使用願
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-53 河川法処分 27-3 78 昭和7年6月 松原村長 知事 土木課 未審査
栗太郡老上村地先官有水面使用願許可の件、案1許可、知事から老上村老上尋常高等小学校長へ、案2通牒、土木課長から草津工区長へ
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-53 河川法処分 28-1 79 昭和7年7月 土木課 未審査
官有水面無料使用願の件上申
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-53 河川法処分 28-2 80 昭和7年7月 草津工区河川管理吏員、草津工区長 知事 土木課 未審査
官有湖水面無料使用願
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-53 河川法処分 28-3 81 昭和7年7月 老上尋常高等小学校長 知事 土木課 未審査
蒲生郡北比都佐村地先日野川田養水引用の為河川敷堀割の件、案1許可、知事から北比都佐村大井湧、野神川井、新開井水管理者へ、案2通知、土木課長から八幡工区長へ
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-53 河川法処分 29-1 82 昭和7年7月 土木課 未審査
大井湧に係る河川敷堀割許可願の件上申
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-53 河川法処分 29-2 83 昭和7年7月 八幡工区長、河川管理吏員 知事 土木課 未審査
用水引入の為一時堀割許可申請
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-53 河川法処分 29-3 84 昭和7年6月 大井湧井水管理者 知事 土木課 未審査
野神川井に係る河川敷堀割許可願の件上申
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-53 河川法処分 29-4 85 昭和7年7月 八幡工区長、河川管理吏員 知事 土木課 未審査
用水引入の為一時堀割許可申請
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-53 河川法処分 29-5 86 昭和7年6月 野神川井水管理者 知事 土木課 未審査
新開井に係る河川敷堀割許可願の件上申
歴史公文書(文書) 昭-ぬ-53 河川法処分 29-6 87 昭和7年7月 八幡工区長、河川管理吏員 知事 土木課 未審査
900924 84036  84037  84038  84039  84040  84041  84042  84043  84044  90093