表示順序     表示件数    
900924 76329  76330  76331  76332  76333  76334  76335  76336  76337  90093  
目録件名 概要情報
坂田郡神照村新庄寺大元神社神社名「神明神社」と変更の件聴許。意見書、享保8年村図面に現われている範囲の現在状況図面、社頭建設物中神明宮と銘記ある鳥居の写真、神明宮と銘記ある鳥居の柱の根石の写真(享保2年)、神社明細帳
歴史公文書(文書) 昭-す-40-1 県社以下神社招魂社明細帳 県社以下神社招魂社明細帳 8 12 昭和6年2月 知事 大元神社 社寺兵事課 未審査
神社考証書類、御触書の写(神社所有古文書)、寺村の郷絵図(大字新庄寺所有享保8年の古図)、大字新庄寺産土神、神明宮(現称大元神社)及び寺境内鎮守社神明宮、(現称日之出神社)二社神明宮存在を表す古図、御宮様世話方覚帳(慶応4年神社所有古文書)、神社所有御神酒錫箱(慶応4年神社所有什器)、坂田郡と神宮御厨・福永荘に所在の神社表(坂田郡史)、神宮社地書上帳(明治5年、大字新庄寺村所有古文書)、坂田郡新庄寺村名寄帳(元禄15年、大字新庄寺村所有古文書)坂田郡新庄寺村田畑名寄帳(享保20年、大字新庄寺村所有古文書)坂田郡新庄寺村名寄帳(正徳5年、大字新庄寺村所有古文書)、神社所蔵鍔口実物摺写、鍔口明細説明図
歴史公文書(文書) 昭-す-40-1 県社以下神社招魂社明細帳 県社以下神社招魂社明細帳 8-1 13 社寺兵事課 未審査
伊香郡南富永村高月高槻神社社務所建設の件照会
歴史公文書(文書) 昭-す-40-1 県社以下神社招魂社明細帳 県社以下神社招魂社明細帳 9 14 昭和5年10月 学務部長 村長 社寺兵事課 未審査
伊香郡南富永村高月高槻神社県名制札並に制札場建設の件通牒
歴史公文書(文書) 昭-す-40-1 県社以下神社招魂社明細帳 県社以下神社招魂社明細帳 9-1 15 昭和5年10月 学務部長 村長 社寺兵事課 未審査
伊香郡古保利村西柳野八幡神社本殿移転の件通牒、副申書、新築社殿及び現在の社殿を示す付近の図
歴史公文書(文書) 昭-す-40-1 県社以下神社招魂社明細帳 県社以下神社招魂社明細帳 10 16 昭和7年12月 学務部長 村長 社寺兵事課 未審査
伊香郡高時村大見大見神社社務所建設の件許可。寄付採納願、神社社務所設計仕様書、設計図(平面、側面、正面)、社務所建築予定地を含む境内見取図、昭和7年度神社歳入歳出追加予算
歴史公文書(文書) 昭-す-40-1 県社以下神社招魂社明細帳 県社以下神社招魂社明細帳 11 17 昭和7年8月 知事 大見神社 社寺兵事課 未審査
大津市山中町樹下神社土地無償譲渡の件許可
歴史公文書(文書) 昭-す-40-1 県社以下神社招魂社明細帳 県社以下神社招魂社明細帳 12 18 昭和7年9月 知事 樹下神社 社寺兵事課 未審査
坂田郡東黒田村志賀谷志賀神社県名制札並に制札場設置の件許可。神社制札設計書、神社境内要図、制札側面図・正面図
歴史公文書(文書) 昭-す-40-1 県社以下神社招魂社明細帳 県社以下神社招魂社明細帳 13 19 昭和7年5月 知事 志賀神社 社寺兵事課 未審査
伊香郡木之本町木之本意冨布良神社石灯籠建設の件許可。建設寄付採納額、石灯籠建設設計書、拝殿見取図
歴史公文書(文書) 昭-す-40-1 県社以下神社招魂社明細帳 県社以下神社招魂社明細帳 14 20 昭和7年9月 知事 意冨布良神社 社寺兵事課 未審査
甲賀郡北杣村牛飼八幡神社本殿火災に関する件照会
歴史公文書(文書) 昭-す-40-1 県社以下神社招魂社明細帳 県社以下神社招魂社明細帳 15 21 昭和7年10月 知事 八幡神社 社寺兵事課 未審査
900924 76329  76330  76331  76332  76333  76334  76335  76336  76337  90093