表示順序     表示件数    
900924 76160  76161  76162  76163  76164  76165  76166  76167  76168  90093  
目録件名 概要情報
社会教育方案提出の件(栗太郡瀬田町)提出
歴史公文書(文書) 昭-し-407 雑(市町村社会教育方針) 7 8 昭和12年5月 町長 学務部長 社会教育課 未審査
社会教育方案提出の件(蒲生郡鎌掛村、南比都佐村、桜川村、苗村)提出
歴史公文書(文書) 昭-し-407 雑(市町村社会教育方針) 8 9 昭和12年3月 村長 学務部長 社会教育課 未審査
社会教育方案提出の件(蒲生郡武佐村、島村、朝日野村)提出
歴史公文書(文書) 昭-し-407 雑(市町村社会教育方針) 9 10 昭和12年3月 村長 学務部長 社会教育課 未審査
社会教育方案送付の件(甲賀郡下田村、貴生川村、雲井村、佐山村)送付
歴史公文書(文書) 昭-し-407 雑(市町村社会教育方針) 10 11 昭和12年3月 村長 学務部長 社会教育課 未審査
町村社会教育方案提出の件(野洲郡守山町、中洲村)報告
歴史公文書(文書) 昭-し-407 雑(市町村社会教育方針) 11 12 昭和12年4月 町長、村長 学務部長 社会教育課 未審査
町村社会教育方案提出の件(甲賀郡伴谷村)提出
歴史公文書(文書) 昭-し-407 雑(市町村社会教育方針) 12 13 昭和12年3月 村長 学務部長 社会教育課 未審査
社会教育年中行事表送付の件1部送付、兵主尋常高等小学校長、兵主実業補習学校長並に兵主青年訓練所主事(野洲郡)
歴史公文書(文書) 昭-し-407 雑(市町村社会教育方針) 13 14 昭和12年3月 校長 学務部長 社会教育課 未審査
市町村社会教育方案提出に関する件(野洲郡野洲町、小津村)送付
歴史公文書(文書) 昭-し-407 雑(市町村社会教育方針) 14 15 昭和12年4月 町長、村長 学務部長 社会教育課 未審査
市町村社会教育方案提出の件(栗太郡草津町、常盤村)提出
歴史公文書(文書) 昭-し-407 雑(市町村社会教育方針) 15 16 昭和12年3月 町長、村長 学務部長 社会教育課 未審査
市町村社会教育方案提出の件(滋賀郡真野村、木戸村、仰木村)提出
歴史公文書(文書) 昭-し-407 雑(市町村社会教育方針) 16 17 昭和12年3月 村長 学務部長 社会教育課 未審査
900924 76160  76161  76162  76163  76164  76165  76166  76167  76168  90093