表示順序     表示件数    
900924 71373  71374  71375  71376  71377  71378  71379  71380  71381  90093  
目録件名 概要情報
昭和5年県(種別、郡市別、町村別)北海道及び全国米生産高
歴史公文書(文書) 昭-さ-1 統計報告 8 13 昭和6年1月 未審査
昭和6年米(水稲、陸稲各ウルチ、モチ別)、作付反別、収穫高、1反歩収穫高、値額、単価
歴史公文書(文書) 昭-さ-2-1 統計報告(農業) 統計報告 1 1 昭和7年1月 知事 農林大臣 未審査
米前年比較(水稲、陸稲各ウルチ、モチ別)、作付反別、収穫高、1反歩収穫高、値額、単価
歴史公文書(文書) 昭-さ-2-1 統計報告(農業) 統計報告 1-2 2 未審査
米作付反別及び収穫高比較(昭和元年から昭和6年)及び郡市別同左
歴史公文書(文書) 昭-さ-2-1 統計報告(農業) 統計報告 1-3 3 未審査
米実収高に関する件通牒
歴史公文書(文書) 昭-さ-2-1 統計報告(農業) 統計報告 2 4 昭和6年11月 知事官房 各町村長 未審査
昭和6年米予想作付反別(町村、郡市別)
歴史公文書(文書) 昭-さ-2-1 統計報告(農業) 統計報告 2-2 5 未審査
昭和6年道府県別全国米収穫高(5千521万5千263万石)
歴史公文書(文書) 昭-さ-2-1 統計報告(農業) 統計報告 3 6 昭和7年1月 農林大臣官房 未審査
郡市別本県米収穫高(137万349石)
歴史公文書(文書) 昭-さ-2-1 統計報告(農業) 統計報告 3-2 7 昭和7年1月 知事官房 市町村長 未審査
昭和6年末現在に於ける本県耕地総面積報告の件(郡市別・県計)、田6万8千397町2反、畑1万807町3反、計7万9千204町5反
歴史公文書(文書) 昭-さ-2-2 統計報告(農業) 耕地面積 1 1 昭和7年3月 知事 農林大臣 知事官房統計課 未審査
地方馬一斉調査に関する件通牒
歴史公文書(文書) 昭-さ-3 地方馬一斉調査書類 1 1 昭和7年7月 内務部長 市町村長 未審査
900924 71373  71374  71375  71376  71377  71378  71379  71380  71381  90093