表示順序     表示件数    
900924 67441  67442  67443  67444  67445  67446  67447  67448  67449  90093  
目録件名 概要情報
海軍志願兵徴募に関する件
歴史公文書(文書) 昭-お-68 自昭和18年4月地方統制指導関係書類 38 70 内政部地方課 公開
9月4日召集、地方統制指導委員会及び諸会合開催の件、伺
歴史公文書(文書) 昭-お-68 自昭和18年4月地方統制指導関係書類 39 71 昭和18年9月1日 内政部地方課 公開
地方統制指導委員会提出事項、(1.軍人援護強化運動実施に関する件、2.第4回航空日実施に関する件、3.企業整備実施に関する件(案のみ、当日は除外)、4.第2次食糧増産対策に関する件、5.麦類の増産に関する件、6.農地調整法施行規則の農地の最高標準面積に関する件、7.小作料統制令第4条の認可事項に関する件)
歴史公文書(文書) 昭-お-68 自昭和18年4月地方統制指導関係書類 39-2 72 内政部地方課 公開
軍人援護強化運動実施大綱
歴史公文書(文書) 昭-お-68 自昭和18年4月地方統制指導関係書類 40 73 昭和18年8月16日 内政部地方課 公開
第2次食糧増産土地改良事業実施要綱
歴史公文書(文書) 昭-お-68 自昭和18年4月地方統制指導関係書類 41 74 滋賀県 内政部地方課 公開
第2次食糧増産対策要綱
歴史公文書(文書) 昭-お-68 自昭和18年4月地方統制指導関係書類 41-2 75 昭和18年8月17日 内政部地方課 公開
昭和18年度本県冬作増産計画
歴史公文書(文書) 昭-お-68 自昭和18年4月地方統制指導関係書類 42 76 内政部地方課 公開
昭和18年度郡市別冬作増殖割当計画、(昭和18年度(19年収穫)麦類増産計画(大麦、麦酒麦、裸麦、小麦)、昭和18年度(19年収穫)菜種増産計画、昭和18年度(19年収穫)紫雲英増産計画、昭和18年度(19年収穫)秋蒔必需蔬菜生産目標、自給肥料関係助成事業割当表)
歴史公文書(文書) 昭-お-68 自昭和18年4月地方統制指導関係書類 42-2 77 内政部地方課 公開
農地調整法施行規則第6条第2号の農地最高標準面積に関する件
歴史公文書(文書) 昭-お-68 自昭和18年4月地方統制指導関係書類 43 78 昭和18年9月4日 県農地委員会長(知事) 内政部地方課 公開
能登川町大字躰光寺小作料等統制認可に関する件、(小作料等統制条項、能登川町大字躰光寺)
歴史公文書(文書) 昭-お-68 自昭和18年4月地方統制指導関係書類 44 79 昭和18年9月4日 県農地委員会長(知事) 内政部地方課 公開
900924 67441  67442  67443  67444  67445  67446  67447  67448  67449  90093