表示順序     表示件数    
900924 66559  66560  66561  66562  66563  66564  66565  66566  66567  90093  
目録件名 概要情報
昭和7年県訓第14号(農業水利改良事務所処務規程)は開墾事務所に準用
歴史公文書(文書) 昭-あ-172-3 諸令達(訓、告諭、達原議) 諸令達(訓原議) 3 3 昭和23年8月9日 知事 農地部 未審査
昭和7年県訓第16号(時局匡救事業視察規程)は廃止する
歴史公文書(文書) 昭-あ-172-3 諸令達(訓、告諭、達原議) 諸令達(訓原議) 4 4 昭和23年9月17日 知事 土木部 未審査
次の訓は廃止する(昭和20年10月第1号(国費支弁賄料給与の件)、昭和2年3月第3号(県費支弁内国旅費規則第6条但書に依る月額旅費等級)、昭和2年4月第11号(県費支弁内国旅費規則第6条但書に依り用務の為旅行するものの月額旅費等級)、昭和8年5月第2号(月額旅費等級指定の件)、昭和15年11月第7号(県費支弁内国旅費規則第6条但書に依る月額旅費等級))
歴史公文書(文書) 昭-あ-172-3 諸令達(訓、告諭、達原議) 諸令達(訓原議) 5 5 昭和23年10月1日 知事 総務部他10 未審査
昭和7年12月滋賀県訓第14号(農業水利改良事務所処務規程)は耕地災害復旧事務所に準用する
歴史公文書(文書) 昭-あ-172-4 諸令達(訓、告諭、達原議) 訓原議 1 1 昭和24年12月21日 知事 農地部 公開
敗戦の詔勅が放送された件について県民への諭告
歴史公文書(文書) 昭-あ-172-5 諸令達(訓、告諭、達原議) 告諭原議 1 1 昭和20年8月15日 知事 公開
供出の早期完遂に就き県民の努力を希求
歴史公文書(文書) 昭-あ-172-6 諸令達(訓、告諭、達原議) 告諭原議 1 1 昭和22年10月13日 知事 公開
明治20年2月達第30号(社寺財産登記申請に関する件)は廃止
歴史公文書(文書) 昭-あ-172-7 諸令達(訓、告諭、達原議) 達原議 1 1 昭和21年2月13日 知事 地方事務所、市町村役場 公開
滋賀県会計部設置規程を制定
歴史公文書(文書) 昭-あ-172-8 諸令達(訓、告諭、達原議) 達原議 1 1 昭和22年7月22日 知事 秘書課他6 公開
昭和22年7月22日達第1号滋賀県会計部設置規程一部改正
歴史公文書(文書) 昭-あ-172-9 諸令達(訓、告諭、達原議) 達原議 1 1 昭和23年3月9日 知事 総務部他8 公開
馬匹組合法第37条の規程に依り解散を命じる(昭和23年7月30日限り)
歴史公文書(文書) 昭-あ-172-9 諸令達(訓、告諭、達原議) 達原議 2 2 昭和23年7月30日 知事 県馬匹組合 公開
900924 66559  66560  66561  66562  66563  66564  66565  66566  66567  90093