表示順序     表示件数    
900924 66164  66165  66166  66167  66168  66169  66170  66171  66172  90093  
目録件名 概要情報
規定により各町に2ケ投票区を設け制定、次の総選挙より之を施行(神崎郡、犬上郡)
歴史公文書(文書) 昭-あ-132 告示原議 321 151 昭和17年4月4日 知事 未審査
規定により各町に2ケ投票区を設け制定、次の総選挙より之を施行(神崎郡能登川町)
歴史公文書(文書) 昭-あ-132 告示原議 322 152 昭和17年4月6日 知事 未審査
規定により仏堂が寺院に属することを認可(栗太郡笠縫村、観音堂)
歴史公文書(文書) 昭-あ-132 告示原議 323 153 昭和17年4月6日 知事 未審査
(伊香郡丹生村村長の申請により)現存せざるものと認め、仏堂明細帳より抹消
歴史公文書(文書) 昭-あ-132 告示原議 324 154 昭和17年4月6日 知事 未審査
方面委員設置規程第1条第2項別表中改正(南郷里村外)
歴史公文書(文書) 昭-あ-132 告示原議 325 155 昭和17年4月6日 知事 未審査
漁業法により定置漁業を免許(魞1件、栗太郡)
歴史公文書(文書) 昭-あ-132 告示原議 326 156 昭和17年4月6日 知事 未審査
漁業権存続期間更新を免許(魞2件、高島郡外)
歴史公文書(文書) 昭-あ-132 告示原議 327 157 昭和17年4月6日 知事 未審査
定置漁業権を放棄(1件、栗太郡)
歴史公文書(文書) 昭-あ-132 告示原議 328 158 昭和17年4月6日 知事 未審査
蚕糸生産費調査員を解嘱せられたる者(2件、甲賀郡)
歴史公文書(文書) 昭-あ-132 告示原議 329 159 昭和17年4月6日 知事 未審査
規程による営造物の設備の使用に依る演説会開催の為必要なる施設程度及納付すべき費用の額制定、次の選挙より之を施行
歴史公文書(文書) 昭-あ-132 告示原議 330 160 昭和17年4月7日 知事 未審査
900924 66164  66165  66166  66167  66168  66169  66170  66171  66172  90093