表示順序     表示件数    
900924 61914  61915  61916  61917  61918  61919  61920  61921  61922  90093  
目録件名 概要情報
奉迎場(所)担当責任者氏名及参集予定人員数調
歴史公文書(文書) 昭-01-18 行幸啓 36 秘書課 未審査
木ノ本奉迎場における御先導者について報告
歴史公文書(文書) 昭-01-18 行幸啓 37 昭和26年11月2日 所長 行幸事務局奉迎部長 秘書課 未審査
(案の一)御巡幸路上に撤水の協力方について、(案の二)御巡幸路上における撤水協力方について
歴史公文書(文書) 昭-01-18 行幸啓 38 昭和26年11月6日 ①所長、②所長・支部長 ①各町村長、②各町村消防団長 秘書課 未審査
御巡幸路上撤水に関して協力方依頼について(別紙の通り関係者に依頼済みにつき)
歴史公文書(文書) 昭-01-18 行幸啓 39 昭和26年11月5日 行幸事務局長 伊香地方事務所長 秘書課 未審査
奉迎場に於ける奉迎予行について
歴史公文書(文書) 昭-01-18 行幸啓 40 昭和26年11月6日 奉迎部長 大津市長・各地方事務所長(滋賀を除く) 秘書課 未審査
御巡幸予行演習実施について
歴史公文書(文書) 昭-01-18 行幸啓 41 昭和26年11月6日 所長 各課長 秘書課 未審査
御巡幸予行演習実施について(案の一・二)
歴史公文書(文書) 昭-01-18 行幸啓 42 昭和26年11月6日 所長 ①木ノ本町長、②南富・北富・七郷・伊香具・塩津・永原各村長 秘書課 未審査
巡幸予行について(電話連絡)
歴史公文書(文書) 昭-01-18 行幸啓 43 昭和26年11月5日 秘書課 未審査
伺(行幸事務室・奉迎部の設置について)
歴史公文書(文書) 昭-01-18 行幸啓 44 昭和26年11月1日 秘書課 未審査
伺(沿道奉迎者の救護について、案の一・二)
歴史公文書(文書) 昭-01-18 行幸啓 45 昭和26年11月9日 秘書課 未審査
900924 61914  61915  61916  61917  61918  61919  61920  61921  61922  90093