表示順序     表示件数    
900924 56354  56355  56356  56357  56358  56359  56360  56361  56362  90093  
目録件名 概要情報
砂防工事竣功認可の義稟伺
歴史公文書(文書) 明-な-261 明治42年度国庫補助砂防一件書類 17-1 20 明治43年10月4日 知事 内務大臣 内務部土木課 未審査
明治42年度砂防工事竣功調書、滋賀県
歴史公文書(文書) 明-な-261 明治42年度国庫補助砂防一件書類 17-2 21 内務部土木課 未審査
明治42年度砂防工事竣功、認可
歴史公文書(文書) 明-な-261 明治42年度国庫補助砂防一件書類 18 22 明治43年12月10日 内務大臣 内務部土木課 未審査
会計検査院への提出書類送付(4冊の書目)
歴史公文書(文書) 明-な-261 明治42年度国庫補助砂防一件書類 19 23 明治43年11月4日 土木課 会計課 内務部土木課 未審査
認可状(明治42年度内務省所管補助費受払)
歴史公文書(文書) 明-な-261 明治42年度国庫補助砂防一件書類 20 24 明治45年2月6日 会計検査院長 知事 内務部土木課 未審査
砂防指定地に付上申の件
歴史公文書(文書) 明-な-262 砂防指定地上申書類 1-1 1 明治39年1月27日 知事 内務大臣 内務部土木課 未審査
砂防法第2条に依り砂防設備を要する土地調書
歴史公文書(文書) 明-な-262 砂防指定地上申書類 1-2 2 内務部土木課 未審査
砂防工事指定地編入箇所取調書
歴史公文書(文書) 明-な-262 砂防指定地上申書類 1-3 3 内務部土木課 未審査
上申書(大字桐生字歌谷2578番14町2反8畝24歩)
歴史公文書(文書) 明-な-262 砂防指定地上申書類 1-4 4 明治38年12月2日 栗太郡上田上村長 知事 内務部土木課 未審査
砂防設備を要する土地取調書(大字御園字谷出、口谷、奥谷)
歴史公文書(文書) 明-な-262 砂防指定地上申書類 1-5 5 明治39年1月13日 栗太郡金勝村長 知事 内務部土木課 未審査
900924 56354  56355  56356  56357  56358  56359  56360  56361  56362  90093