表示順序     表示件数    
900924 56318  56319  56320  56321  56322  56323  56324  56325  56326  90093  
目録件名 概要情報
稟433号砂防指定地解除表の誤謬について(山田)が正しいと解答
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 1-6 6 明治36年6月5日 第5区土木監督署 内務部第2課 未審査
所轄税務署の土地調書、字山田503番地山林(林)一文14歩
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 1-7 7 明治36年5月30日 草津町出張技手 内務部長 内務部第2課 未審査
砂防地解除箇所表中下田上村大字関津字山田は山田大谷の誤りか
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 1-8 8 明治36年5月26日 第5区土木監督署 内務部第2課 未審査
砂防指定地解除の件上申
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 1-9 9 明治35年12月10日 知事 第5区土木監督署長、内務大臣 内務部第2課 未審査
砂防指定地解除の件、大体に於いては異議なし
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 1-10 10 明治36年2月7日 第5区土木監督署長 知事 内務部第2課 未審査
記(三上村南櫻字里原2442、2435、2321、2447、2584石部村石部(2)雲井村宮町字長谷77、岩根村菩提寺の2ケ所)
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 1-11 11 内務部第2課 未審査
砂防指定地解除箇所表(野洲郡三上村南櫻字里原15筆)
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 1-12 12 内務部第2課 未審査
砂防指定地解除箇所表(栗太郡上田上村桐生東出29筆本山8筆)
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 1-13 13 内務部第2課 未審査
砂防指定地解除箇所表(甲賀郡石部村石部字丸山、同大塚1筆)
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 1-14 14 内務部第2課 未審査
砂防指定地解除箇所表(犬上郡大滝村富之尾字梨の木1筆)
歴史公文書(文書) 明-な-257 砂防指定地解除に関する書類 1-15 15 内務部第2課 未審査
900924 56318  56319  56320  56321  56322  56323  56324  56325  56326  90093