表示順序     表示件数    
900924 55617  55618  55619  55620  55621  55622  55623  55624  55625  90093  
目録件名 概要情報
買収地(市場道改修用地)を官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-109 自明治40年8月至明治41年3月、官有地譲与・買収・無代下付書類編冊 12 高島郡長「個人」21名 内務部土木課 未審査
道路・溝渠廃止并敷地譲与を許可、民有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-109 自明治40年8月至明治41年3月、官有地譲与・買収・無代下付書類編冊 40 13 明治40年11月1日 知事 野洲郡中里村 内務部土木課 未審査
道路・溝渠廃止并敷地譲与を許可、民有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-109 自明治40年8月至明治41年3月、官有地譲与・買収・無代下付書類編冊 14 明治40年11月1日 知事 野洲郡中里村 内務部土木課 未審査
道路廃止ならびに敷地譲与を許可、民有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-109 自明治40年8月至明治41年3月、官有地譲与・買収・無代下付書類編冊 15 明治40年11月1日 知事 野洲郡中里村 内務部土木課 未審査
道路・溝渠廃止并敷地譲与を許可、民有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-110 自明治40年8月至明治41年3月、官有地買収・譲与・無代下付書類編冊 41 1 明治40年12月11日 知事 神崎郡旭村 土木課 未審査
買収地(桜川停車場道改修用地)の地種、官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-110 自明治40年8月至明治41年3月、官有地買収・譲与・無代下付書類編冊 43 2 明治40年12月20日 内務部長 蒲生郡「個人」 土木課 未審査
買収地(桜川停車場道改修用地)の地種、官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-110 自明治40年8月至明治41年3月、官有地買収・譲与・無代下付書類編冊 3 明治40年12月20日 内務部長 蒲生郡「個人」17名 土木課 未審査
買収地(桜川停車場道改修用地)の地種、官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-110 自明治40年8月至明治41年3月、官有地買収・譲与・無代下付書類編冊 4 明治40年11月18日 内務部長 蒲生郡「個人」7名 土木課 未審査
買収地(桜川停車場道改修用地)の地種、官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-110 自明治40年8月至明治41年3月、官有地買収・譲与・無代下付書類編冊 5 蒲生郡「個人」6名 土木課 未審査
道路廃止并敷地譲与を許可、民有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-110 自明治40年8月至明治41年3月、官有地買収・譲与・無代下付書類編冊 42 6 明治40年11月8日 知事 蒲生郡馬淵村 土木課 未審査
900924 55617  55618  55619  55620  55621  55622  55623  55624  55625  90093