表示順序     表示件数    
900924 54799  54800  54801  54802  54803  54804  54805  54806  54807  90093  
目録件名 概要情報
八風街道、御代参街道道路修繕工事に石材寄付者行賞取計方
歴史公文書(文書) 明-な-5 明治29年度金員土地物件寄付一件書類 63 89 明治33年3月7日 第2課 知事官房 内務部第2課 未審査
明治29年度県経済へ寄付者明細票39枚
歴史公文書(文書) 明-な-5 明治29年度金員土地物件寄付一件書類 64 90 内務部第2課 未審査
秦川村大字斧磨外8字共有向山土砂扞止費中へ金員寄付15件許可
歴史公文書(文書) 明-な-6-1 用地寄付 明治30年度金員土地物件寄付一件書類 1 1 明治30年4月2日 知事 秦川村役場 内務部第2課 未審査
鴨川流域にかかる土砂扞止工事費へ金員寄付15件許可
歴史公文書(文書) 明-な-6-1 用地寄付 明治30年度金員土地物件寄付一件書類 2 2 明治30年4月2日 知事 高島村役場 内務部第2課 未審査
肥田街道道路橋梁修繕費中へ金員寄付15件許可
歴史公文書(文書) 明-な-6-1 用地寄付 明治30年度金員土地物件寄付一件書類 3 3 明治30年10月11日 知事 稲枝村役場 内務部第2課 未審査
姉川筋堤防敷地として地所寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-6-1 用地寄付 明治30年度金員土地物件寄付一件書類 4 4 明治30年8月3日 知事 七尾村「個人」4名 内務部第2課 未審査
高時川筋堤防敷地として地所寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-6-1 用地寄付 明治30年度金員土地物件寄付一件書類 5 5 明治30年8月3日 知事 大郷村「個人」3名 内務部第2課 未審査
姉川堤防修築用として人夫591人寄付の件許可
歴史公文書(文書) 明-な-6-1 用地寄付 明治30年度金員土地物件寄付一件書類 6 6 明治30年8月3日 知事 七尾村「個人」2名 内務部第2課 未審査
姉川堤防敷地として地所寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-6-1 用地寄付 明治30年度金員土地物件寄付一件書類 7 7 明治30年10月9日 知事 神照村「個人」5名 内務部第2課 未審査
野洲川堤防敷地として地所寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-6-1 用地寄付 明治30年度金員土地物件寄付一件書類 8 8 明治30年9月27日 知事 中洲村「個人」5名 内務部第2課 未審査
900924 54799  54800  54801  54802  54803  54804  54805  54806  54807  90093