表示順序     表示件数    
900924 54706  54707  54708  54709  54710  54711  54712  54713  54714  90093  
目録件名 概要情報
旧幕府代官陣屋跡引渡目録・証
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 219 224 明治8年3月12日 県参事、電信寮12等出仕 電信寮出仕、県参事 地理係 未審査
伺(電信寮用地引渡、内務省で代価調べ)
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 220 225 明治8年 土木事務「個人」 権令 地理係 未審査
電信局御用業、用地代等代金回送依頼
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 221 226 明治8年5月18日 県令 電信寮7等出仕 地理係 未審査
旧幕府代官陣屋の内、電信局に相成候分迷線代償帳
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 222 227 明治8年9月18日 権令 電信寮7等出仕 地理係 未審査
入札(書き入れ)
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 223 228 明治8年4月5日 「個人」 県参事 地理係 未審査
記(代価の見つもり)
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 224 229 明治8年4月28日 「個人」 土木課専務 地理係 未審査
記(電信線架線板線建設一覧表等)
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 225 230 明治8年12月24日 工部省 地理係 未審査
電信線柱私有地建設の分、御手当被下の義に付、上申書
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 226 231 明治8年5月26日 権令、権参事 工部卿 地理係 未審査
電信線の内、控線取付有之候、私有地立木代価被下方の義に付、伺書
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 227 232 明治8年5月23日 権令、権参事 工部卿 地理係 未審査
伺(電信柱調書、控線取付立木買上調、出来)
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 228 233 明治8年5月 土木専務 権令 地理係 未審査
900924 54706  54707  54708  54709  54710  54711  54712  54713  54714  90093