表示順序     表示件数    
900924 54643  54644  54645  54646  54647  54648  54649  54650  54651  90093  
目録件名 概要情報
滋賀郡石山村字鳥居川所属県経流宇治道道路横断し軽便軌条敷設願
歴史公文書(文書) 明-と-89 明治35年から大正4年、軽便軌道敷設願書 90 90 大正2年12月13日 大津電車軌道株式会社 滋賀県知事 土木課 未審査
大正2年11月21日付願、軽便軌条布設の件の許可に対する請書
歴史公文書(文書) 明-と-89 明治35年から大正4年、軽便軌道敷設願書 91 91 大正3年1月8日 栗太郡老上村「個人」 滋賀県知事 土木課 未審査
大正2年11月21日付願、軽便軌条布設の件、許可す(条件を付す)
歴史公文書(文書) 明-と-89 明治35年から大正4年、軽便軌道敷設願書 92 92 大正2年12月23日 滋賀県知事 栗太郡老上村「個人」 土木課 未審査
老上村の岩田溜池底浚工事施行の為の県道横断軽便レール布設願
歴史公文書(文書) 明-と-89 明治35年から大正4年、軽便軌道敷設願書 93 93 大正2年11月21日 栗太郡老上村「個人」 滋賀県知事 土木課 未審査
高島郡三谷村大字角川里道改修工事用土砂運搬の為の軌道撤却の件(届とも)
歴史公文書(文書) 明-と-89 明治35年から大正4年、軽便軌道敷設願書 94 94 大正3年1月29日 土木工手、土木技手 滋賀県知事 土木課 未審査
大正3年1月12日付、軽便軌条布設の件、許可す(条件を付す)、(上申とも)
歴史公文書(文書) 明-と-89 明治35年から大正4年、軽便軌道敷設願書 95 95 大正3年2月4日 滋賀県知事 東浅井郡小谷村役場 土木課 未審査
村役場庁舎新築予定敷地築立に要する盛土運搬の為の軽便軌条布設願(軌道条例に依らざる)
歴史公文書(文書) 明-と-89 明治35年から大正4年、軽便軌道敷設願書 96 96 大正3年1月12日 東浅井郡小谷村長 滋賀県知事 土木課 未審査
大正2年12月19日付願、軽便軌条布設の件、許可に対する請書
歴史公文書(文書) 明-と-89 明治35年から大正4年、軽便軌道敷設願書 97 97 大正3年2月3日 甲賀郡長野村「個人」 滋賀県知事 土木課 未審査
大正2年12月19日付願、軽便軌条布設の件、許可す(条件を付す)
歴史公文書(文書) 明-と-89 明治35年から大正4年、軽便軌道敷設願書 98 98 大正3年1月27日 滋賀県知事 甲賀郡長野村「個人」 土木課 未審査
大正2年12月19日付願、軽便軌条布設の件に付、上申
歴史公文書(文書) 明-と-89 明治35年から大正4年、軽便軌道敷設願書 99 99 大正3年1月22日 土木工手、土木技手 滋賀県知事 土木課 未審査
900924 54643  54644  54645  54646  54647  54648  54649  54650  54651  90093