表示順序     表示件数    
900924 54558  54559  54560  54561  54562  54563  54564  54565  54566  90093  
目録件名 概要情報
芹川堤防敷地に軌道敷設の義は再調の件、通知
歴史公文書(文書) 明-と-77 明治35年から大正4年軽便軌条敷設願書 24-2 96 明治43年7月25日 土木課長 技手 土木課 未審査
芹川堤防敷地に軌道敷設の義は堤防保護上支障あり
歴史公文書(文書) 明-と-77 明治35年から大正4年軽便軌条敷設願書 24-3 97 明治43年8月10日 内務部土木課 知事 土木課 未審査
明治43年8月11日付願、軽便軌道敷設延期の件、許可す
歴史公文書(文書) 明-と-77 明治35年から大正4年軽便軌条敷設願書 25-1 98 明治43年8月20日 知事 (当時)滋賀郡石山村「個人」 土木課 未審査
(編次20の件)引続き1ケ年間の延期願
歴史公文書(文書) 明-と-77 明治35年から大正4年軽便軌条敷設願書 25-2 99 明治43年8月11日 (当時)滋賀郡石山村「個人」 知事 土木課 未審査
明治43年7月21日付願、軽便軌道敷設の件、許可す(命令条件を付す)
歴史公文書(文書) 明-と-77 明治35年から大正4年軽便軌条敷設願書 26-1 100 明治43年8月23日 知事 京都市「個人」 土木課 未審査
明治43年7月21日付願、軽便軌道敷設の件に付、上申
歴史公文書(文書) 明-と-77 明治35年から大正4年軽便軌条敷設願書 26-2 101 明治43年8月18日 実地調査員第2区主任 知事 土木課 未審査
採取砂利運搬の為め川中へ軌条布設の願
歴史公文書(文書) 明-と-77 明治35年から大正4年軽便軌条敷設願書 26-3 102 明治43年7月21日 京都市「個人」 知事 土木課 未審査
請書(黒田道を横断し横山街道道路上軌条敷設許可に対する)
歴史公文書(文書) 明-と-77 明治35年から大正4年軽便軌条敷設願書 27-1 103 明治41年6月19日 坂田郡西黒田村長 知事 土木課 未審査
6月21日からの軌道敷設運搬開始に付、届
歴史公文書(文書) 明-と-77 明治35年から大正4年軽便軌条敷設願書 27-2 104 明治41年6月19日 坂田郡西黒田村長 知事 土木課 未審査
明治41年5月24日付、申請の道路上軌条敷設の件、許可(条件を付す)
歴史公文書(文書) 明-と-77 明治35年から大正4年軽便軌条敷設願書 27-3 105 明治41年6月4日 知事 坂田郡西黒田村役場 土木課 未審査
900924 54558  54559  54560  54561  54562  54563  54564  54565  54566  90093