表示順序     表示件数    
900924 5435  5436  5437  5438  5439  5440  5441  5442  5443  90093  
目録件名 概要情報
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの承認について
歴史公文書(文書) 令-4-3947 地区編入(7) - 1 昭和63年 ①知事、②③④土木部長 ①②滝ケ原土地改良区設立申請人代表、③多賀町長、④彦根土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-3948 地区編入(8) - 1 昭和63年 ①知事、②③④土木部長 ①豊郷町西部土地改良区、②同理事長、③豊郷町長、④彦根土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路・内務省名義、建設省名義)を編入することの承認について
歴史公文書(文書) 令-4-3949 地区編入(9) - 1 昭和63年 ①知事、②③④土木部長 ①日野町、②日野町長、③日野町長、④八日市土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-3950 地区編入(10) - 1 昭和63年 ①知事、②③土木部長 ①朽木村、②朽木村長、③今頭土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路・建設省名義)を編入することの承認について
歴史公文書(文書) 令-4-3951 地区編入(11) - 1 昭和63年 ①知事、②③④土木部長 ①甲南町、②甲南町長、③甲南町長、④水口土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの承認について
歴史公文書(文書) 令-4-3952 地区編入(12) - 1 昭和63年 ①知事、②③土木部長 ①朽木村、②朽木村長、③今頭土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-3953 地区編入(14) - 1 昭和63年 ①知事、②③④土木部長 ①甲南町、②甲南町長、③甲南町長、④水口土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの承認について
歴史公文書(文書) 令-4-3954 地区編入(15) - 1 昭和63年 ①知事、②③④土木部長 ①②生甫ほ場整備共同施行代表、③大津市長、④大津土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-3955 地区編入(16) - 1 昭和63年 ①知事、②③④土木部長 ①滋賀県、②滋賀県知事、③山東町長、④長浜土木事務所長 監理課 未審査
開発協定の締結指示について(通知)
歴史公文書(文書) 令-4-3956 開発事前指導30-1 - 1 昭和63年 土地対策課長 監理課長 監理課 未審査
900924 5435  5436  5437  5438  5439  5440  5441  5442  5443  90093