表示順序     表示件数    
900924 54304  54305  54306  54307  54308  54309  54310  54311  54312  90093  
目録件名 概要情報
蒲生郡朝日野村大字岡本小字興花近江鉄道線路に係る水源池の実地略図
歴史公文書(文書) 明-と-51-2 鉄道軌道 近江鉄道布設に関する書類 42 朝日野村岡本「個人」 公開
陳述書(工事の無断先行を訴える)
歴史公文書(文書) 明-と-51-2 鉄道軌道 近江鉄道布設に関する書類 43 明治33年3月27日 「個人」2名 知事 公開
近江鉄道線路に係る飲料水、水源の義に付上申
歴史公文書(文書) 明-と-51-2 鉄道軌道 近江鉄道布設に関する書類 44 明治33年4月3日 岡本「個人」 知事 公開
理由書(買収交渉不調の理由)
歴史公文書(文書) 明-と-51-2 鉄道軌道 近江鉄道布設に関する書類 16 45 明治33年4月18日 北比都佐村5人 知事 公開
近江鉄道停車場設置請願書
歴史公文書(文書) 明-と-51-2 鉄道軌道 近江鉄道布設に関する書類 17 46 明治32年12月 北比都佐村、西桜谷村90名 近江鉄道株式会社 公開
証明書
歴史公文書(文書) 明-と-51-2 鉄道軌道 近江鉄道布設に関する書類 47 明治33年4月6日 北比都佐村石原持主4人 近江鉄道株式会社 公開
桜川村大字上・下小房に関する避溢橋の件
歴史公文書(文書) 明-と-51-2 鉄道軌道 近江鉄道布設に関する書類 48 明治33年6月2日 内務部長 蒲生郡長 公開
桜川村大字上・下小房に関する避溢橋の件
歴史公文書(文書) 明-と-51-2 鉄道軌道 近江鉄道布設に関する書類 49 明治33年4月21日 社長 知事 公開
復命書
歴史公文書(文書) 明-と-51-2 鉄道軌道 近江鉄道布設に関する書類 50 明治33年6月9日 第2課、属 知事 公開
取定書(停車場設置に関すること11項)
歴史公文書(文書) 明-と-51-2 鉄道軌道 近江鉄道布設に関する書類 18 51 明治33年6月7日 取締役支配人、上・下小房代表 県属、郡書記 公開
900924 54304  54305  54306  54307  54308  54309  54310  54311  54312  90093