表示順序     表示件数    
900924 54028  54029  54030  54031  54032  54033  54034  54035  54036  90093  
目録件名 概要情報
犬上郡古沢村より悪水抜の義、願出に付、設置方
歴史公文書(文書) 明-と-27 明治21年鉄道事件往復書編冊 84 84 明治21年7月21日 技手 公開
膳所村外4ケ村、馬場村外4ケ村鉄道線路に係る用地代金其他手当料下付の義に付、照会・回答
歴史公文書(文書) 明-と-27 明治21年鉄道事件往復書編冊 85 85 明治21年7月22日 滋賀郡役所 公開
犬上郡松原村字石ケ崎の土樋埋込場所変換の件
歴史公文書(文書) 明-と-27 明治21年鉄道事件往復書編冊 86 86 明治21年7月23日 技手 公開
鉄道線路変換に係る村々丈量済上申の件
歴史公文書(文書) 明-と-27 明治21年鉄道事件往復書編冊 87 87 明治21年7月21日 栗太野洲郡役所 公開
湖東鉄道用地に係る磯村「個人」、茶園取除手当料下付方
歴史公文書(文書) 明-と-27 明治21年鉄道事件往復書編冊 88 88 明治21年7月11日 坂田郡米原村外6ケ村戸長 知事 公開
湖東鉄道用地に係る下多良村、梅ケ原村墓碑移転料下付方
歴史公文書(文書) 明-と-27 明治21年鉄道事件往復書編冊 89 89 明治21年7月10日 坂田郡米原村外6ケ村戸長 知事 公開
垣見村字村ノ内里道諸車通行取調上申
歴史公文書(文書) 明-と-27 明治21年鉄道事件往復書編冊 90 90 明治21年6月17日 神崎郡小川村外8ケ村戸長役場 公開
垣見村の土樋変換願に関し、該地景図等差出方
歴史公文書(文書) 明-と-27 明治21年鉄道事件往復書編冊 91 91 明治21年7月24日 新崎郡小川村外8ケ村戸長役場 公開
坂田郡長岡村より鉄道線路際へ養水路掘鑿に付、杭〓等設置願出の件
歴史公文書(文書) 明-と-27 明治21年鉄道事件往復書編冊 92 92 明治21年7月24日 技手 公開
神崎郡北須田村内鉄橋を能登川村村界へ変更願出の件
歴史公文書(文書) 明-と-27 明治21年鉄道事件往復書編冊 93 93 明治21年7月24日 技手 公開
900924 54028  54029  54030  54031  54032  54033  54034  54035  54036  90093