表示順序     表示件数    
900924 5392  5393  5394  5395  5396  5397  5398  5399  5400  90093  
目録件名 概要情報
公共用財産(水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3652 国有財産用途廃止(279~281) - 3 昭和60年 ①知事、②土木部長 ①大津財務事務所長、②申請者、湖東町長、彦根土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産(水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3653 国有財産用途廃止(282、283) - 1 昭和60年 ①知事、②土木部長 ①大津財務事務所長、②申請者、中主町長、草津土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産(水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3653 国有財産用途廃止(282、283) - 2 昭和60年 ①知事、②土木部長 ①大津財務事務所長、②申請者、中主町長、草津土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産(水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3654 国有財産用途廃止(284、285) - 1 昭和60年 ①知事、②土木部長 ①大津財務事務所長、②申請者、大津市長、大津土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産(水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3654 国有財産用途廃止(284、285) - 2 昭和60年 ①知事、②土木部長 ①大津財務事務所長、②申請者、石部町長、水口土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産(里道・水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3655 国有財産用途廃止(286) - 1 昭和60年 ①知事、②土木部長 ①大津財務事務所長、②申請者、野洲町長、草津土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産(里道・水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3656 国有財産用途廃止(287、288) - 1 昭和60年 ①知事、②土木部長 ①大津財務事務所長、②申請者、彦根市長、彦根土木事務所長 監理課 未審査
公共用財産(里道・水路)の用途廃止に伴う引継ぎについて
歴史公文書(文書) 令-4-3656 国有財産用途廃止(287、288) - 2 昭和60年 ①知事、②土木部長 ①大津財務事務所長、②申請者、甲良町長、彦根土木事務所長 監理課 未審査
[換地処分完了報告安曇川1]
歴史公文書(文書) 令-4-3657 換地処分完了報告安曇川1 - 1 昭和50年 - - 監理課 未審査
[換地処分完了報告新旭12]
歴史公文書(文書) 令-4-3658 換地処分完了報告新旭12 - 1 昭和62年 - - 監理課 未審査
900924 5392  5393  5394  5395  5396  5397  5398  5399  5400  90093